差分

19 バイト追加 、 2021年9月29日 (水) 00:10
50行目: 50行目:  
:敗北条件が「[[マップ兵器]]の使用」であり、敵の数が多く、資金の多い敵も出てくること、マップ兵器要員として一撃の範囲と火力が高い[[ウイングガンダムゼロカスタム]]が出撃できるのが利点。ただしその敵の数の多さと、この作品の戦闘デモカット演出が遅いこともあって準備から敗北までに時間がかかる。
 
:敗北条件が「[[マップ兵器]]の使用」であり、敵の数が多く、資金の多い敵も出てくること、マップ兵器要員として一撃の範囲と火力が高い[[ウイングガンダムゼロカスタム]]が出撃できるのが利点。ただしその敵の数の多さと、この作品の戦闘デモカット演出が遅いこともあって準備から敗北までに時間がかかる。
   −
==== [[第3次スーパーロボット大戦α]] ====
+
==== [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] ====
 
;第42話『超勇者黙示録』
 
;第42話『超勇者黙示録』
 
:前後半マップの内後半マップが対象。[[パルパレーパ・プラジュナー]]ら獲得資金の多いユニットが多数登場し、さらに無制限に再生する。規程ターン経過で自動的にゲームオーバーになるので全滅条件を満たすのも楽。熟練度獲得条件は前半マップに存在し、後半マップでゲームオーバーになったとしても獲得した熟練度が取り消しにならないこともポイント。
 
:前後半マップの内後半マップが対象。[[パルパレーパ・プラジュナー]]ら獲得資金の多いユニットが多数登場し、さらに無制限に再生する。規程ターン経過で自動的にゲームオーバーになるので全滅条件を満たすのも楽。熟練度獲得条件は前半マップに存在し、後半マップでゲームオーバーになったとしても獲得した熟練度が取り消しにならないこともポイント。
5,430

回編集