差分

編集の要約なし
23行目: 23行目:  
[[ランドグリーズ]]の強化改修型。
 
[[ランドグリーズ]]の強化改修型。
   −
[[テスラ・ドライブ]]を搭載したブースター・ポッドを装着する事により、[[飛行]]が可能となった。また、これの恩恵により、更なる重武装が可能になっており、リニアカノンが1門増設されている。<br />
+
[[テスラ・ドライブ]]を搭載したブースター・ポッドを装着する事により、[[飛行]]が可能となった。また、これの恩恵により、更なる重武装が可能になっており、リニアカノンが1門増設されている。ただ、スペースの問題からファランクスミサイルがオミットされたり、両肩のシールドが左手のみになったりと外されている装備もある。
ただ、スペースの問題からファランクスミサイルがオミットされたり、両肩のシールドが左手のみになったりと外されている装備もある。
  −
 
  −
『レイブン』の意は『大烏』。北欧神話に関連のあるところでは、オーディンの飼っていたフギンとムニンがいる。またシリーズ名であるヴァルキュリアは、多くの英雄譚が主導するようになっていった時代においてこそ戦士を神の宮殿へ導く白鳥の乙女とされているが、石碑などの古神話においてはカラスやオオカミの姿となって戦死者の遺骸を貪る死神のように認識されていた。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:[[ラーズアングリフ・レイブン]]と同様に入手は面倒で、さらに条件付でステルス・ブーメランを装備している。空陸の地形適応と武器適正が”S“なので、素の攻撃力は高い。
 
:[[ラーズアングリフ・レイブン]]と同様に入手は面倒で、さらに条件付でステルス・ブーメランを装備している。空陸の地形適応と武器適正が”S“なので、素の攻撃力は高い。
 
:2.5では、直前にOG2で本機を入手したクリアデータで始めると本機に、それ以外では元機になる。
 
:2.5では、直前にOG2で本機を入手したクリアデータで始めると本機に、それ以外では元機になる。
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
 
:序盤戦から登場。今回は長く運用する上、海中マップなどが多いため[[飛行]]ユニットである同機を運用する機会は多い。
 
:序盤戦から登場。今回は長く運用する上、海中マップなどが多いため[[飛行]]ユニットである同機を運用する機会は多い。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
 
:本作からランドグリーズへの換装はなくなり、[[アクセル・アルマー]]が搭乗可能となった。序盤戦のマサキ編から登場。ラーズアングリフ・レイブンの下位機であり、運用も同じ。終盤では火力負けするので、マップ兵器用や援護用として割り切る使い方が良い。
 
:本作からランドグリーズへの換装はなくなり、[[アクセル・アルマー]]が搭乗可能となった。序盤戦のマサキ編から登場。ラーズアングリフ・レイブンの下位機であり、運用も同じ。終盤では火力負けするので、マップ兵器用や援護用として割り切る使い方が良い。
   80行目: 77行目:  
;[[ラーズアングリフ・レイブン]]
 
;[[ラーズアングリフ・レイブン]]
 
:本機と同じコンセプトで[[ラーズアングリフ]]を強化した機体。
 
:本機と同じコンセプトで[[ラーズアングリフ]]を強化した機体。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*『レイブン』の意は『大烏』。北欧神話に関連のあるところでは、オーディンの飼っていたフギンとムニンがいる。またシリーズ名であるヴァルキュリアは、多くの英雄譚が主導するようになっていった時代においてこそ戦士を神の宮殿へ導く白鳥の乙女とされているが、石碑などの古神話においてはカラスやオオカミの姿となって戦死者の遺骸を貪る死神のように認識されていた。
    
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
31,849

回編集