差分

33 バイト除去 、 2021年8月7日 (土) 11:56
63行目: 63行目:  
:今回は[[エルドランシリーズ]]が全て参戦している為、出番はそこそこある。音声も収録された。
 
:今回は[[エルドランシリーズ]]が全て参戦している為、出番はそこそこある。音声も収録された。
 
:しかしながら、それは「シリーズ全作参戦=子供達に何体ものロボットと地球防衛を丸投げしている」という事であり、プレイヤーからは「原作以上に仕事しない」と言われている。さらに、子供達にロボットと地球防衛の任務を任せる事についても、[[兜甲児|甲児]]からツッコミを入れられている<ref>実際、『[[元気爆発ガンバルガー]]』中盤までは[[魔王ゴクアーク]]と戦っているのだが…。</ref>。
 
:しかしながら、それは「シリーズ全作参戦=子供達に何体ものロボットと地球防衛を丸投げしている」という事であり、プレイヤーからは「原作以上に仕事しない」と言われている。さらに、子供達にロボットと地球防衛の任務を任せる事についても、[[兜甲児|甲児]]からツッコミを入れられている<ref>実際、『[[元気爆発ガンバルガー]]』中盤までは[[魔王ゴクアーク]]と戦っているのだが…。</ref>。
:何故か、[[世界観/NEO#アースティア|アースティア]]にロボットを3体も残している。アースティアに行く機会が有ったから良かったものの、そこへ行かなかったらどうするつもりだったのだろうか?
+
:何故か、[[アースティア]]にロボットを3体も残している。アースティアに行く機会が有ったから良かったものの、そこへ行かなかったらどうするつもりだったのだろうか?
 
:また、「[[流竜馬]]達[[ゲッターチーム]]と子供達を引き合わせた」と推測される描写が有り、(断言されていないが)[[ゲッター線]]を危惧していた可能性が有る。
 
:また、「[[流竜馬]]達[[ゲッターチーム]]と子供達を引き合わせた」と推測される描写が有り、(断言されていないが)[[ゲッター線]]を危惧していた可能性が有る。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
5,391

回編集