差分

136 バイト追加 、 2021年7月17日 (土) 22:07
100行目: 100行目:  
:SRWではパワーランチャーで移動後攻撃できない頃からの遠距離P兵器で、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』等でもENを消費しない実弾兵器としてパワーランチャーとの使い分けができる。『OE』では同グループのディザードに譲る形でオミット。
 
:SRWではパワーランチャーで移動後攻撃できない頃からの遠距離P兵器で、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』等でもENを消費しない実弾兵器としてパワーランチャーとの使い分けができる。『OE』では同グループのディザードに譲る形でオミット。
 
;パワーランチャー
 
;パワーランチャー
:コードをボディに接続することで使用出来る[[ビーム兵器]]。砲身に見えるのは被筒で、通常は右腕に装備する。また、バインダーの裏側に装備して使用も可能。使用中(特に連射の後で熱を帯びている場合)にコードがショートすると大爆発を起こす危険がある。原作序盤では出撃前の装着及びコード接続の様子が度々描かれていた。
+
:コードをボディに接続することで使用出来る[[ビーム兵器]]。砲身に見えるのは被筒で、通常は右腕に装備する。また、バインダーの裏側に装備して使用も可能。使用中(特に連射の後で熱を帯びている場合)にコードがショートすると大爆発を起こす危険がある。原作序盤では出撃前の装着及びコード接続の様子が度々描かれていた。なおコードは一本で、ボディに接続口は3つあるが右や中央など、どこに接続しても使用可能な様子。
 
:初出の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』だけはビームライフル扱いだったのか弾数制だったが、『[[スーパーロボット大戦F|F]]』以降は原作再現で[[EN]]消費となった。『GC』以後はビームライフル等と同様にP兵器に。
 
:初出の『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』だけはビームライフル扱いだったのか弾数制だったが、『[[スーパーロボット大戦F|F]]』以降は原作再現で[[EN]]消費となった。『GC』以後はビームライフル等と同様にP兵器に。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。ブラスター版の必殺スキルでは「パワーランチャー(連射)」としても使用できる。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。ブラスター版の必殺スキルでは「パワーランチャー(連射)」としても使用できる。
1,476

回編集