差分

370 バイト除去 、 2021年6月12日 (土) 00:06
→‎スパロボでの搭乗機体: もう少し記述をシンプルにできないかと思い校正
149行目: 149行目:  
:『F』、『F完結編』。
 
:『F』、『F完結編』。
 
;[[ビルバイン]]
 
;[[ビルバイン]]
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』にて搭乗しているが、原作でビルバインに殺されたアレンがビルバインを奪って搭乗するというのは面白い展開と言える。
+
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』にて搭乗。原作でビルバインに殺されたアレンがビルバインを奪って搭乗するというのは面白い展開と言える。
:ちなみにアレン曰く「ショウの癖が残っている(そのため操縦しにくい)」とのこと。
+
:本作のビルバインは'''オーラコンバーターに異常があって修理中だったのをドレイク軍が強奪したもの'''で、それを無理矢理戦闘可能な状態に持って行ったためか、アレンは「ショウの癖が残っている(そのため操縦しにくい)」とぼやきつつも「オーラコンバーターの微調整が必要」とも発言しており、奪還後にはオーラコンバーターが調整の結果逆にショウが操縦できない状態になっていた事が説明される。
:本来の設定を考えたら癖云々以前の問題でアレンには扱いきれない機体なので、上記の台詞はただの言い訳のようにも思えるが、同時に「オーラコンバーターの微調整が必要」とも発言しており、奪還後にオーラコンバータ―が調整されて逆にショウが操縦できない状態になっていた事が説明されるため、アレンの言う通り調整が甘かった可能性も高い。
  −
:そもそも、本作のビルバインは'''オーラコンバータ―に異常があって修理中だったのをドレイク軍が強奪している'''ので、それを無理矢理戦闘可能な状態に持って行ったとすればアレンが調整不足とぼやくのもやむを得なくはある。
      
{{DEFAULTSORT:あれん ふれてい}}
 
{{DEFAULTSORT:あれん ふれてい}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
 
[[Category:聖戦士ダンバイン]]
1,181

回編集