差分

759 バイト追加 、 2021年6月9日 (水) 00:04
編集の要約なし
6行目: 6行目:     
== 登場作品と扱い ==
 
== 登場作品と扱い ==
 +
版権作品では『[[機甲戦記ドラグナー]]』の参戦する作品にのみ採用。また、『[[スーパーロボット大戦A|A]]』で[[アシュセイヴァー]]や[[ラーズアングリフ]]が本能力を所持するためか、OGシリーズでも採用されている。
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:シリーズで初めて採用された。誘導属性がある武器に対しては完全回避が可能で、絶対に被弾する事は無い。また、強化パーツとしても存在する為、常時発動バリアを持つ[[ナデシコ]]に付けてバリア発動によるEN消費を抑えるという使い方もある。
 
:シリーズで初めて採用された。誘導属性がある武器に対しては完全回避が可能で、絶対に被弾する事は無い。また、強化パーツとしても存在する為、常時発動バリアを持つ[[ナデシコ]]に付けてバリア発動によるEN消費を抑えるという使い方もある。
 +
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 +
::[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|ガンダムデスサイズヘル(EW版)]]が、特殊能力の名称変更で本能力そのものを持つようになった。
 +
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:やはり誘導属性に対して完全回避が可能。また、強化パーツとしても存在する為、[[ゲッターQ]]などの装甲が薄いスーパー系に付けると安全性が上がる。ちなみに、[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]や[[セルファイター]]といった『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』のサポートメカに装備して[[ベガ]]を搭乗させると、「ジャマーを使えば!」との特殊戦闘台詞を発してくれる。
 
:やはり誘導属性に対して完全回避が可能。また、強化パーツとしても存在する為、[[ゲッターQ]]などの装甲が薄いスーパー系に付けると安全性が上がる。ちなみに、[[ワルキューレ (電童)|ワルキューレ]]や[[セルファイター]]といった『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』のサポートメカに装備して[[ベガ]]を搭乗させると、「ジャマーを使えば!」との特殊戦闘台詞を発してくれる。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]・[[スーパーロボット大戦XO]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]・[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:誘導属性の攻撃を完全回避。強化パーツには存在しないので、特殊戦闘台詞があるキャラは限られる。
 
:誘導属性の攻撃を完全回避。強化パーツには存在しないので、特殊戦闘台詞があるキャラは限られる。
 +
=== OGシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
 
:発動確率は50%の為、完全回避という訳にはいかなくなったが、敵機が所持していると厄介な特殊能力である。
 
:発動確率は50%の為、完全回避という訳にはいかなくなったが、敵機が所持していると厄介な特殊能力である。
27行目: 33行目:  
;[[スタークダウツェン]]
 
;[[スタークダウツェン]]
 
:
 
:
;[[ガンダムデスサイズヘルカスタム]]
+
;[[ガンダムデスサイズヘルカスタム|ガンダムデスサイズヘル(EW版)]]
:PSP版Aのみ。ただしGBA版Aでもハイパージャマーがジャマーと同じ効果であった。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]のみ。ただしGBA版Aでもハイパージャマーがジャマーと同じ効果のため、名称変更で表記が統合された形になる。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
44行目: 50行目:  
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 
;ハイパージャマー
 
;ハイパージャマー
:ゲーム上では基本[[分身]]だが、[[A]]ではジャマーと同じ効果を持つ。『ハイパー』という枕詞が付く事による特別な違いは無い。
+
:ゲーム上では基本[[分身]]だが、[[A]]では名称繋がりでジャマーと同じ効果を持つ。『ハイパー』という枕詞が付く事による特別な違いは無い。
 
;[[ジャミング機能]]
 
;[[ジャミング機能]]
 
:名称の似た特殊能力だが、その機能はむしろ[[EWAC]]の方が近い。
 
:名称の似た特殊能力だが、その機能はむしろ[[EWAC]]の方が近い。
6,519

回編集