差分

97 バイト追加 、 2021年5月2日 (日) 22:08
165行目: 165行目:  
:今回ようやくゲッターレザーが単独兵装として採用された。加えてトマホーク・コンビネーションがトマホーク・トルネードに名称変更されている。
 
:今回ようやくゲッターレザーが単独兵装として採用された。加えてトマホーク・コンビネーションがトマホーク・トルネードに名称変更されている。
 
:それまで乗っていたブラックゲッターも、竜馬1人乗りの乗り換えユニットとして残留する。実は、参戦直後はブラックゲッターの武装のほうが(主にカスタムボーナスの「全武器適応S」の恩恵で)強いが、泣き所だった移動力が6に上がる利点はやはり大きい。引き続き武装がEN消費タイプに偏っているのと、射程4以上の武器がいきなりゲッタービームになってしまうため、主力として運用するならEセーブは早めに欲しい。できれば射程も補いたい。
 
:それまで乗っていたブラックゲッターも、竜馬1人乗りの乗り換えユニットとして残留する。実は、参戦直後はブラックゲッターの武装のほうが(主にカスタムボーナスの「全武器適応S」の恩恵で)強いが、泣き所だった移動力が6に上がる利点はやはり大きい。引き続き武装がEN消費タイプに偏っているのと、射程4以上の武器がいきなりゲッタービームになってしまうため、主力として運用するならEセーブは早めに欲しい。できれば射程も補いたい。
:中盤にストナーサンシャイン、終盤に真シャインスパークが追加される。残念ながらファイナルゲッタートマホークは第三次Zに引き続き使用不可。
+
:中盤にストナーサンシャイン、終盤に[[合体攻撃]]のシャインスパークが追加される。残念ながらファイナルゲッタートマホークは第三次Zに引き続き使用不可。
:何故かフィールドアイコンが上半身に寄った外見になっている。
+
:何故かフィールドアイコンが上半身に寄った外見になっており、他の機体と比べるとずんぐりむっくりの体型に見える。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
 
:参戦は第15話。今作では號たち新チームがそもそも登場しないため、パイロットは竜馬固定。ストナーサンシャインは非正規部隊ルート第31話での追加となる。
 
:参戦は第15話。今作では號たち新チームがそもそも登場しないため、パイロットは竜馬固定。ストナーサンシャインは非正規部隊ルート第31話での追加となる。
295行目: 295行目:  
;真シャインスパーク
 
;真シャインスパーク
 
:[[真ドラゴン]]との合体攻撃。『D』では真ドラゴン単体での攻撃だったが、Zシリーズではこの名義での合体攻撃となっている。本来は真ドラゴンの必殺技なのだが、ファイナルゲッタートマホークの反動で炉心の出力が落ちたため、半壊した真ゲッター1<ref>この時両腕を失っていたため、胸部内部から分離ボルトで装甲を吹き飛ばして炉心を露出させている。</ref>の炉心を接続して使用した<ref>『D』では「単独武器」の設定を優先し、『再世篇』では使用時の演出を優先しており、実際に'''真ドラゴンから真ゲッター1に赤いケーブルが伸びて炉心に接続している'''。</ref>。
 
:[[真ドラゴン]]との合体攻撃。『D』では真ドラゴン単体での攻撃だったが、Zシリーズではこの名義での合体攻撃となっている。本来は真ドラゴンの必殺技なのだが、ファイナルゲッタートマホークの反動で炉心の出力が落ちたため、半壊した真ゲッター1<ref>この時両腕を失っていたため、胸部内部から分離ボルトで装甲を吹き飛ばして炉心を露出させている。</ref>の炉心を接続して使用した<ref>『D』では「単独武器」の設定を優先し、『再世篇』では使用時の演出を優先しており、実際に'''真ドラゴンから真ゲッター1に赤いケーブルが伸びて炉心に接続している'''。</ref>。
:[[Zシリーズ]]のこれは'''トドメを刺したか否かが非常に分かりやすい技'''である(トドメ演出では敵が虚無る)。なお、『時獄篇』ではトマホーク含め合体攻撃は使用不能。
+
:[[Zシリーズ]]のこれは'''トドメを刺したか否かが非常に分かりやすい技'''である(トドメ演出では敵が虚無に還る)。なお、『時獄篇』ではトマホーク含め合体攻撃は使用不能。
 
:『天獄篇』では中盤終わり頃に再び使用可能になるが、『再世篇』と違い両機のエネルギーの開放で発動する描写になっている。
 
:『天獄篇』では中盤終わり頃に再び使用可能になるが、『再世篇』と違い両機のエネルギーの開放で発動する描写になっている。
 
;ダブルシャインスパーク
 
;ダブルシャインスパーク
1,009

回編集