差分

288行目: 288行目:  
! ZEST SEVEN
 
! ZEST SEVEN
 
| <small>サラマンダー・ファクトリー<br>花岡拓也(編曲)</small>
 
| <small>サラマンダー・ファクトリー<br>花岡拓也(編曲)</small>
| <small>[[第3次α]]</small> || <small>[[シヴァー・ゴッツォ]]及びヴァルク・ベン搭乗時のクォヴレーの戦闘曲。ZESTは[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]がスーパーヒーロー作戦で変化した超神ゼストの事と思われる。で、なんでSEVENなのかというとスーパーヒーロー作戦のユーゼスは'''ウルトラマン'''の力を追い求めており、最終的にはその力を解析して自分のものにする。シヴァーはユーゼスの二代目と受け取る事が出来、ウルトラマンの二代目は'''ウルトラセブン'''である。つまり、二代目ユーゼスという意味とするのが一般的。ちなみにヴァルク搭乗時のクォヴレーもこれ。</small>
+
| <small>[[第3次α]]</small> || <small>[[シヴァー・ゴッツォ]]及びヴァルク・ベン搭乗時のクォヴレーの戦闘曲。ZESTは[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]がスーパーヒーロー作戦で変化したゼストの事と思われる。で、なんでSEVENなのかというとスーパーヒーロー作戦のユーゼスは'''ウルトラマン'''の力を追い求めており、最終的にはその力を解析して自分のものにする。シヴァーはユーゼスの二代目と受け取る事が出来、ウルトラマンの二代目は'''ウルトラセブン'''である。つまり、二代目ユーゼスという意味とするのが一般的。ちなみにヴァルク搭乗時のクォヴレーもこれ。</small>
 
|-
 
|-
 
! |  
 
! |  
10,734

回編集