差分

57 バイト追加 、 2021年2月22日 (月) 20:49
80行目: 80行目:  
:本作から一人乗り。登場時は既に5段階改造済み。
 
:本作から一人乗り。登場時は既に5段階改造済み。
 
:武器が遠近に対応してるうえにビーム・実弾を使い分けできるため、ファンネル搭載機ほどではないが結構強い。
 
:武器が遠近に対応してるうえにビーム・実弾を使い分けできるため、ファンネル搭載機ほどではないが結構強い。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
 
:一人乗りだが、変形はせずそのままで飛行可能。但し空B。カミーユの能力ではすぐに限界を超えるので、パーツか改造で補おう。
 
:一人乗りだが、変形はせずそのままで飛行可能。但し空B。カミーユの能力ではすぐに限界を超えるので、パーツか改造で補おう。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
 
:ステージ選択順により、Mk-II(黒)が強化され入手する。主力となるロングライフルが、弾数性からEN消費型に変更された。
 
:ステージ選択順により、Mk-II(黒)が強化され入手する。主力となるロングライフルが、弾数性からEN消費型に変更された。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:宇宙で手に入れたはずの1機は何故かいなくなる。地上組ゆえ無改造なので攻撃力はMk-IIに抜かれている。
 
:宇宙で手に入れたはずの1機は何故かいなくなる。地上組ゆえ無改造なので攻撃力はMk-IIに抜かれている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
14,341

回編集