差分

6 バイト追加 、 2021年1月27日 (水) 03:28
57行目: 57行目:  
:[[レビ・トーラー]]名義で登場する。詳細はそちらを参照されたし。正体がマイである事が示唆されているが、一応謎のまま。しかし、『OG2』では何故か本作がマイの初出になっている。
 
:[[レビ・トーラー]]名義で登場する。詳細はそちらを参照されたし。正体がマイである事が示唆されているが、一応謎のまま。しかし、『OG2』では何故か本作がマイの初出になっている。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:本作でもレビ名義。ハードルート限定で仲間になる。
+
:本作でもレビ名義。ハードルート最終話のみ仲間になる。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:マイ名義で登場。性格も[[OGシリーズ]]に近くなっているが、『α外伝』の後、コバヤシ一家に「マイ」として引き取られていた為か、性格が随分と丸くなっており、それでいてOGシリーズに比べるとクールな性格で、シリーズ通して遊んでいるプレイヤーにとっては随分とキャラが変わった印象を与えた。サブシナリオでは(クスハ、ブリット以外の)α主人公が搭乗していた[[ヒュッケバインMk-III]]に乗る。本編では[[バンプレイオス]]のサブパイロット。なお、今までのレビとは異なる演技となっており、レビ時代とはかなり印象が異なる(マイ名義で折笠氏が初めて演じたのはOVAだが、ほとんど喋っていない)。
 
:マイ名義で登場。性格も[[OGシリーズ]]に近くなっているが、『α外伝』の後、コバヤシ一家に「マイ」として引き取られていた為か、性格が随分と丸くなっており、それでいてOGシリーズに比べるとクールな性格で、シリーズ通して遊んでいるプレイヤーにとっては随分とキャラが変わった印象を与えた。サブシナリオでは(クスハ、ブリット以外の)α主人公が搭乗していた[[ヒュッケバインMk-III]]に乗る。本編では[[バンプレイオス]]のサブパイロット。なお、今までのレビとは異なる演技となっており、レビ時代とはかなり印象が異なる(マイ名義で折笠氏が初めて演じたのはOVAだが、ほとんど喋っていない)。