差分

130 バイト除去 、 2020年12月22日 (火) 11:40
編集の要約なし
78行目: 78行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[真壁一騎]]
 
;[[真壁一騎]]
:幼馴染であり[[ファフナー]]部隊の主戦力。過去のとある事件の事で因縁がある。当初は彼に自身の本当の心情を理解されなかったが、やがてお互いに理解と信頼を深め合っていく事になる。TVシリーズラストには、悲しい別離を迎える事になったが……
+
:幼馴染であり[[ファフナー]]部隊の主戦力。過去のとある事件の事で因縁がある。当初は彼に自身の本当の心情を理解されなかったが、やがてお互いに理解と信頼を深め合っていく事になる。TVシリーズラストには、悲しい別離を迎える事になった。
 
;[[遠見真矢]]
 
;[[遠見真矢]]
 
:ファフナー部隊のパイロット。総士が密かに想いを寄せている異性だが(ほぼ裏設定ではあるが)、不器用な性格のせいで、傍から見るとやたらキツく接しているように見える。しかし彼女のパイロット適性判明時や、その後の扱いでもやたら気を遣う様子が見られた為、乙姫からは「えこひいき」と指摘されている。ドラマCDでは小さな誤解(翔子のように戦いたい=自爆願望がある)から一騎諸共に激怒されてしまうことに。
 
:ファフナー部隊のパイロット。総士が密かに想いを寄せている異性だが(ほぼ裏設定ではあるが)、不器用な性格のせいで、傍から見るとやたらキツく接しているように見える。しかし彼女のパイロット適性判明時や、その後の扱いでもやたら気を遣う様子が見られた為、乙姫からは「えこひいき」と指摘されている。ドラマCDでは小さな誤解(翔子のように戦いたい=自爆願望がある)から一騎諸共に激怒されてしまうことに。
104行目: 104行目:  
:竜宮島を守るために僚ら先輩達が参加したL計画から半年後、総士は彼らの遺志を受け継いで戦うことを決意する。
 
:竜宮島を守るために僚ら先輩達が参加したL計画から半年後、総士は彼らの遺志を受け継いで戦うことを決意する。
 
;[[来主操]]
 
;[[来主操]]
:[[人類軍]]の攻撃や自らの[[ミール]]から彼に守られ、劇場版のラストで……
+
:[[人類軍]]の攻撃や自らの[[ミール]]から彼に守らる。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
135行目: 135行目:  
;[[ミスト・レックス]]
 
;[[ミスト・レックス]]
 
:仲間の事を想って敢えて非情に振る舞い憎まれ役を買って出ていた総士の真意に気付けなかった為、地球人への疑念の一因となるなど、『K』の中盤までは総士に対して深い嫌悪感と不信感を抱いていた。
 
:仲間の事を想って敢えて非情に振る舞い憎まれ役を買って出ていた総士の真意に気付けなかった為、地球人への疑念の一因となるなど、『K』の中盤までは総士に対して深い嫌悪感と不信感を抱いていた。
:後々にはミストは総士への認識を改めているが、その過程や瞬間は一切描写されていない。最終決戦にて、自らの身を挺して彼とヒロインを救ってしまう。そして…
+
:後々にはミストは総士への認識を改めているが、その過程や瞬間は一切描写されていない。最終決戦にて、自らの身を挺して彼とヒロインを救ってしまう。
 
;[[アンジェリカ・シャルティール]]、[[シェルディア・ルージュ]]
 
;[[アンジェリカ・シャルティール]]、[[シェルディア・ルージュ]]
 
:『K』の最終決戦にて、自らの身を挺してその命を救う。
 
:『K』の最終決戦にて、自らの身を挺してその命を救う。
 
;[[ル=コボル]]
 
;[[ル=コボル]]
:彼を打倒する最大の功労者となる。だが…。
+
:彼を打倒する最大の功労者となる。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
151行目: 151行目:  
:L計画で散っていった者達から貰ったささやかな平和を噛み締め、意志を背負う覚悟が固まると同時に総士の本当の戦いが始まる…。
 
:L計画で散っていった者達から貰ったささやかな平和を噛み締め、意志を背負う覚悟が固まると同時に総士の本当の戦いが始まる…。
 
:このモノローグを以て「'''島から去りゆく者'''たちの物語」は終わり、「'''どんな過酷な状況であっても生きようとする者'''たちの物語」へと繋がることとなる――。
 
:このモノローグを以て「'''島から去りゆく者'''たちの物語」は終わり、「'''どんな過酷な状況であっても生きようとする者'''たちの物語」へと繋がることとなる――。
 +
 
=== [[蒼穹のファフナー|TV版]] ===
 
=== [[蒼穹のファフナー|TV版]] ===
 
;「これが僕たちの旅の始まりだった。もしも僕たちが生き残れるなら、今日までの笑顔を忘れないでいよう」<br>「またいつかこの島が楽園に戻るその日まで」
 
;「これが僕たちの旅の始まりだった。もしも僕たちが生き残れるなら、今日までの笑顔を忘れないでいよう」<br>「またいつかこの島が楽園に戻るその日まで」
197行目: 198行目:  
:[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|劇場版]]での〆。人間や[[フェストゥム]]にも[[祝福]]があり、同じだけの安らぎがある。フェストゥムの元で再生した彼は、未だ果たされぬ共存を信じ続ける。
 
:[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|劇場版]]での〆。人間や[[フェストゥム]]にも[[祝福]]があり、同じだけの安らぎがある。フェストゥムの元で再生した彼は、未だ果たされぬ共存を信じ続ける。
 
:『UX』ではこの台詞がエンディングのトリを飾る[[DVE]]となっている。
 
:『UX』ではこの台詞がエンディングのトリを飾る[[DVE]]となっている。
 +
 
=== 他媒体 ===
 
=== 他媒体 ===
 
;「一騎、僕はこの島が好きなんだ。フェストゥムから守りたい。人類のためとかプロジェクトとかそんな大袈裟なことじゃない…」<br />「僕はみんなとの思い出の詰まったこの島を守りたいんだ。」<br />「一騎、僕に力を貸してくれ」
 
;「一騎、僕はこの島が好きなんだ。フェストゥムから守りたい。人類のためとかプロジェクトとかそんな大袈裟なことじゃない…」<br />「僕はみんなとの思い出の詰まったこの島を守りたいんだ。」<br />「一騎、僕に力を貸してくれ」
228行目: 230行目:  
:第27話アークエンジェルルート「幸せへのカウントダウン」より。[[カギ爪の男]]が「[[幸せの時]]」と称する計画を阻止に成功した後の台詞。事実、彼の予想した通りに予備のロケットがもう1機用意されていた。
 
:第27話アークエンジェルルート「幸せへのカウントダウン」より。[[カギ爪の男]]が「[[幸せの時]]」と称する計画を阻止に成功した後の台詞。事実、彼の予想した通りに予備のロケットがもう1機用意されていた。
 
;「[[サコン・シロウ|サコン先生]]。ミストさん達を犠牲にしてもいいんですか?」<br />「ふたりの未来も守ってあげて下さい!」
 
;「[[サコン・シロウ|サコン先生]]。ミストさん達を犠牲にしてもいいんですか?」<br />「ふたりの未来も守ってあげて下さい!」
:最終話。地球の未来を守るために犠牲になろうとしているミスト達を救おうとする際の台詞。自らの未来よりも他者の未来を守ろうとした彼は…。
+
:最終話。地球の未来を守るために犠牲になろうとしているミスト達を救おうとする際の台詞。
    
=== UX ===
 
=== UX ===