差分

90 バイト追加 、 2013年5月19日 (日) 07:45
70行目: 70行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:原作を消化してからのストーリーなので参戦時からビルバインで登場。今までのシリーズで「分身」と総称されていた特殊回避に「オフ・シュート」という名が付き演出も変わった。夜間迷彩はルート分岐次第で入手でき、性能が一回り底上げされる。ちなみに冒頭の原作終盤再現ではしっかり夜間迷彩が施されていたのだが、UXの世界にやってきた際に何の説明もなく赤い塗装に戻っていた。
+
:原作を消化してからのストーリーなので参戦時からビルバインで登場。今までのシリーズで「分身」と総称されていた特殊回避に「オフ・シュート」という名が付き演出も変わった。
 +
:夜間迷彩はルート分岐次第で入手でき、色を塗り替えるついでに覇道財閥がチューンナップをすることで運動性と照準値が5上昇した。ちなみに冒頭の原作終盤再現ではしっかり夜間迷彩が施されていたのだが、UXの世界にやってきた際に何の説明もなく赤い塗装に戻っていた。
 
:序盤からの参戦だが、最初からフルスペックで戦えるため強力。合体技のツインオーラアタックも使用でき、[[聖戦士]]と[[オーラ力]]によって強化される為、かなりの最大火力を叩き出せる。
 
:序盤からの参戦だが、最初からフルスペックで戦えるため強力。合体技のツインオーラアタックも使用でき、[[聖戦士]]と[[オーラ力]]によって強化される為、かなりの最大火力を叩き出せる。
  
匿名利用者