差分

26 バイト追加 、 2020年11月16日 (月) 00:08
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
 
:初登場作品。本作の版権作品最後の敵として登場。圧倒的な耐久力、[[マップ兵器]]及び強力な押出属性攻撃所持、MAP端への固定陣取り(全包囲ができない)など、本作のボスの王道を行く能力値を備えており、更にはマップに出ている全ての味方機に固定2000ダメージを与えるイベントが2ターン毎に発生。真正面から戦うとかなり手強い。
 
:初登場作品。本作の版権作品最後の敵として登場。圧倒的な耐久力、[[マップ兵器]]及び強力な押出属性攻撃所持、MAP端への固定陣取り(全包囲ができない)など、本作のボスの王道を行く能力値を備えており、更にはマップに出ている全ての味方機に固定2000ダメージを与えるイベントが2ターン毎に発生。真正面から戦うとかなり手強い。
 
:しかしドラゴとの決戦ステージでは、最初はドラゴしか登場せず、またターン制限もない。ターン数の浪費に抵抗がなければ、最初から全味方機を気力150、SPをMAXまで高めた状態で戦闘を始めることも出来る。このため、手段を選ばなければ勝つことは難しくない。
 
:しかしドラゴとの決戦ステージでは、最初はドラゴしか登場せず、またターン制限もない。ターン数の浪費に抵抗がなければ、最初から全味方機を気力150、SPをMAXまで高めた状態で戦闘を始めることも出来る。このため、手段を選ばなければ勝つことは難しくない。
 
:上述のとおり、本作においては版権作品最強の存在として君臨するが、[[ゲッター線]]に対しては大きな危惧と恐れを見せる。本作においては『[[新ゲッターロボ]]』の最後の敵である神々・四天王が登場していないのだが、ドラゴもまた神であり、ゲッターを恐れる描写があるため、本作ではドラゴが四天王の[[代役]]を担っているとも解釈できる。
 
:上述のとおり、本作においては版権作品最強の存在として君臨するが、[[ゲッター線]]に対しては大きな危惧と恐れを見せる。本作においては『[[新ゲッターロボ]]』の最後の敵である神々・四天王が登場していないのだが、ドラゴもまた神であり、ゲッターを恐れる描写があるため、本作ではドラゴが四天王の[[代役]]を担っているとも解釈できる。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:原作終了後設定だが、[[ミューカス・ゲート]]の力を使い[[邪竜族]]の世界で邪念を吸収し復活。[[アースティア]]に現れ、アースブレードを破壊してアースティアを戦乱に巻き込もうとしており、それを皮切りに宇宙全域に進出しようとしていた。第6章メイン25話-3「邪神ドラゴ」で戦うことになる。
 
:原作終了後設定だが、[[ミューカス・ゲート]]の力を使い[[邪竜族]]の世界で邪念を吸収し復活。[[アースティア]]に現れ、アースブレードを破壊してアースティアを戦乱に巻き込もうとしており、それを皮切りに宇宙全域に進出しようとしていた。第6章メイン25話-3「邪神ドラゴ」で戦うことになる。
 
:[[コネクト・フォース]]はアースブレードの頂上(剣の柄頭部分)に陣取って戦うことになるが、ドラゴはアースブレードの柄の外周(空中)にのみ出現し、[[エネミーフェイズ]]に距離に関係なく外周の他の部分へ移動する。また、途中から「3ターンに一度、アースブレード上にいる味方機すべてに2000の固定ダメージ」を与えてくるイベントが発生する。
 
:[[コネクト・フォース]]はアースブレードの頂上(剣の柄頭部分)に陣取って戦うことになるが、ドラゴはアースブレードの柄の外周(空中)にのみ出現し、[[エネミーフェイズ]]に距離に関係なく外周の他の部分へ移動する。また、途中から「3ターンに一度、アースブレード上にいる味方機すべてに2000の固定ダメージ」を与えてくるイベントが発生する。
72行目: 72行目:     
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:'''[[底力]]:攻撃、[[威圧]]、[[三連撃]]、[[暴君]]'''
 
:'''[[底力]]:攻撃、[[威圧]]、[[三連撃]]、[[暴君]]'''
31,849

回編集