差分

88 バイト追加 、 2020年11月1日 (日) 18:22
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED ASTRAY}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムSEED ASTRAY}}
 
| 声優 = {{声優|倉田雅世|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|倉田雅世|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = 平井久司
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|平井久司}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
   29行目: 29行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
:担当声優の倉田雅世氏は、本作でスパロボ初出演。[[M1アストレイ]]のパイロットとして中盤に自軍に参入するが、後半は精神コマンド要員として小隊コストの低い[[スカイグラスパー]]や空陸の[[エールストライクガンダム|エールストライク]]に乗せる事も。
+
:担当声優の倉田雅世氏は本作でスパロボ初出演。[[M1アストレイ]]のパイロットとして中盤に自軍に参入するが、後半は精神コマンド要員として小隊コストの低い[[スカイグラスパー]]や空陸の[[エールストライクガンダム|エールストライク]]に乗せる事も。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
:サブキャラとしての登場で、パイロットとしての使用はできない。戦闘ではカガリの乗機で使用可能な武装「アストレイ・フォーメーション」でアサギ、ジュリと共に登場する。
 
:サブキャラとしての登場で、パイロットとしての使用はできない。戦闘ではカガリの乗機で使用可能な武装「アストレイ・フォーメーション」でアサギ、ジュリと共に登場する。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
:Jの時と同じだが、「アストレイ・フォーメーション」が[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]の乗機でも使用可能となった。
 
:Jの時と同じだが、「アストレイ・フォーメーション」が[[ムウ・ラ・フラガ|ムウ]]の乗機でも使用可能となった。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:レアリティSRのサポートユニット。
 
:レアリティSRのサポートユニット。
  
31,849

回編集