差分

→‎携帯機シリーズ: ラウの国兵士、共通ルートで登場したのを確認したので修正
56行目: 56行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:「ドレイク軍兵士」並びに「ビショット軍兵士」(クの国兵)表記。台詞が一新された。[[ウィル・ウィプス]]と[[ゲア・ガリング]]の戦闘デモにも登場、ライブラリー出演となる領主に合わせて号令を下す。過去作と違い[[オーラ力]]スキルを持っているのでオーラ斬りが使えるが、流石に[[ドラムロ]]では使えない(こっちはこっちでトリオ・コンビネーションしてくるので厄介だが)。
 
:「ドレイク軍兵士」並びに「ビショット軍兵士」(クの国兵)表記。台詞が一新された。[[ウィル・ウィプス]]と[[ゲア・ガリング]]の戦闘デモにも登場、ライブラリー出演となる領主に合わせて号令を下す。過去作と違い[[オーラ力]]スキルを持っているのでオーラ斬りが使えるが、流石に[[ドラムロ]]では使えない(こっちはこっちでトリオ・コンビネーションしてくるので厄介だが)。
:また味方側の「ナの国兵士」と「ラウの国兵士」もそれぞれ[[グラン・ガラン]]、[[ゴラオン]]の乗組員として登場。どちらも分岐ルート限定のレアキャラクター。
+
:また味方側の「ナの国兵士」と「ラウの国兵士」もそれぞれ[[グラン・ガラン]]、[[ゴラオン]]の乗組員として登場。前者は分岐ルート限定のレアキャラクター。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
1,181

回編集