差分

263 バイト追加 、 2020年9月25日 (金) 16:46
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[ラストボス]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[ラストボス]]
 
}}
 
}}
10行目: 11行目:  
| 開発 = [[開発::ゴライクンル]]
 
| 開発 = [[開発::ゴライクンル]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゾヴォーク}}<br />{{所属 (メカ)|ゴライクンル}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゾヴォーク}}<br />{{所属 (メカ)|ゴライクンル}}
 +
| 主なパイロット = [[クェパロク・ナーモ]]
 
}}
 
}}
 
'''ウユダーロ級制圧砲艦'''は「[[OGシリーズ]]」の[[登場メカ]]。
 
'''ウユダーロ級制圧砲艦'''は「[[OGシリーズ]]」の[[登場メカ]]。
41行目: 43行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[OGシリーズ]]  ===
 
=== [[OGシリーズ]]  ===
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}}
:艦名「ディアウス」。[[ホワイトスター]]に配置され、大気圏外から地球のラングレー基地を狙撃している。最終決戦時には、[[アインスト]]と、[[クロガネ]]・[[ヒリュウ改]]を含む[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]の両部隊に対し「プリズム・リフレクター」を使用した[[オールレンジ攻撃]]を行って戦線を支えていたが、[[グランゾン]]のブラックホールクラスターで撃沈された。
+
:アニメから逆輸入の形で登場。艦名は「メッケンノーザ」。[[クェパロク・ナーモ]]率いる部隊が旗艦として持ち込んだ。
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
  −
:艦名は「メッケンノーザ」。[[クェパロク・ナーモ]]率いる部隊が旗艦として持ち込んだ。
   
:本作の[[ラストボス|ラスボス]]であり('''スパロボ初の戦艦のラスボスでもある''')、主砲の最大射程は圧巻の14。だが一方でこの主砲は隣接されると撃てず、それ以外の武装はすべてビーム属性がある。このため、機体カスタムボーナスで「ビーム吸収」を得たグランゾンに密着されると、'''全くダメージを与えられないどころか回復させてしまう'''という致命的な弱点がある。こうなってしまえばただの[[修理]]係である。
 
:本作の[[ラストボス|ラスボス]]であり('''スパロボ初の戦艦のラスボスでもある''')、主砲の最大射程は圧巻の14。だが一方でこの主砲は隣接されると撃てず、それ以外の武装はすべてビーム属性がある。このため、機体カスタムボーナスで「ビーム吸収」を得たグランゾンに密着されると、'''全くダメージを与えられないどころか回復させてしまう'''という致命的な弱点がある。こうなってしまえばただの[[修理]]係である。
 
:とはいえまともにやり合うとなれば、長射程高威力の主砲に加え、着弾指定型かつ着弾範囲が非常に広いMAP兵器、クェパロクの複数回行動(2回行動、HPが減るとエースボーナス発動で3回行動)、味方ユニットが1機でも撃墜されればアウトという敗北条件により、OG本編のラスボス級に引けを取らない相当な強敵となる。特に、改造できないEXハードではその強さをとくと思い知らされる。もっとも、何にせよ回復能力が貧弱なので持久戦に弱いのはヴォルクルスとほぼ同様。
 
:とはいえまともにやり合うとなれば、長射程高威力の主砲に加え、着弾指定型かつ着弾範囲が非常に広いMAP兵器、クェパロクの複数回行動(2回行動、HPが減るとエースボーナス発動で3回行動)、味方ユニットが1機でも撃墜されればアウトという敗北条件により、OG本編のラスボス級に引けを取らない相当な強敵となる。特に、改造できないEXハードではその強さをとくと思い知らされる。もっとも、何にせよ回復能力が貧弱なので持久戦に弱いのはヴォルクルスとほぼ同様。
 
:さすがにブラックホールクラスター1発で撃沈ということにはならないが、設定上はそれを遥かに上回る凶悪兵器である縮退砲を何度も叩き込まれることになる(最終シナリオは裏技を使用せずともネオ・グランゾンになるので)。
 
:さすがにブラックホールクラスター1発で撃沈ということにはならないが、設定上はそれを遥かに上回る凶悪兵器である縮退砲を何度も叩き込まれることになる(最終シナリオは裏技を使用せずともネオ・グランゾンになるので)。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 +
:[[ゴモウドッカ・ゴライクンル|ゴモウドッカ]]が2隻のウユダーロ級を温存していた(ゴモウドッカ自身はウユダーロ級の派遣を知らされていなかった様子)が、投入されることなく戦乱が終息した。
 +
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
 +
:本作で初登場。艦名「ディアウス」。[[ホワイトスター]]に配置され、大気圏外から地球のラングレー基地を狙撃している。最終決戦時には、[[アインスト]]と、[[クロガネ]]・[[ヒリュウ改]]を含む[[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]]の両部隊に対し「プリズム・リフレクター」を使用した[[オールレンジ攻撃]]を行って戦線を支えていたが、[[グランゾン]]のブラックホールクラスターで撃沈された。
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
:[[ゴライクンル]]の一員シュリコ・ハバーデが運用。シュリコの死の間際の自艦をも巻き込むオールレンジ砲撃により撃沈。
 
:[[ゴライクンル]]の一員シュリコ・ハバーデが運用。シュリコの死の間際の自艦をも巻き込むオールレンジ砲撃により撃沈。
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
  −
:[[ゴモウドッカ・ゴライクンル|ゴモウドッカ]]が2隻のウユダーロ級を温存していた(ゴモウドッカ自身はウユダーロ級の派遣を知らされていなかった様子)が、投入されることなく戦乱が終息した。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
31,849

回編集