差分

118 バイト除去 、 2020年9月19日 (土) 21:37
35行目: 35行目:  
地上用である[[ドム]]を[[宇宙]]用に再設計しており、脚部の熱核ジェットエンジンが熱核ロケットエンジンに換装されている。これは[[宇宙用高機動試験型ザク]]でテストが行われた物の改良型である。また、腰部や脚部にスラスターが追加されたり、推進剤のプロペラントを増加するなどの改良も加えられている。
 
地上用である[[ドム]]を[[宇宙]]用に再設計しており、脚部の熱核ジェットエンジンが熱核ロケットエンジンに換装されている。これは[[宇宙用高機動試験型ザク]]でテストが行われた物の改良型である。また、腰部や脚部にスラスターが追加されたり、推進剤のプロペラントを増加するなどの改良も加えられている。
   −
[[ザク|ザクII]]に代わる[[宇宙]]での暫定的な主力機としてジオニック社の[[高機動型ザク]]を破って採用され、新型機である[[ゲルググ]]の配備が遅れていた事もあり、多数が量産された。また、[[一年戦争]]末期には本機をさらに改良した[[リック・ドムII]]が配備されている。
+
[[ザク|ザクII]]に代わる[[宇宙]]での暫定的な主力機としてジオニック社の[[高機動型ザク]]を破って採用され、新型機である[[ゲルググ]]の配備が遅れていた事もあり、多数が量産された。
    
[[ドム]]と同様、[[連邦兵]]から「'''スカート付き'''」というあだ名で呼ばれている。
 
[[ドム]]と同様、[[連邦兵]]から「'''スカート付き'''」というあだ名で呼ばれている。