33行目:
33行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
:[[ベン・ウッダー|ベン]]が乗り、2回または3回登場。HPが高い。
:[[ベン・ウッダー|ベン]]が乗り、2回または3回登場。HPが高い。
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:シナリオ「野望の果てに」にて、ベンが乗ってくる。ステータスが『F』準拠の物から今作向けに調整されていないのか、やたら弱い。
:シナリオ「野望の果てに」にて、ベンが乗ってくる。ステータスが『F』準拠の物から今作向けに調整されていないのか、やたら弱い。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:現代編にて[[バスク・オム|バスク]]、[[ジャマイカン・ダニンガン|ジャマイカン]]、ベンが搭乗してくる。大した敵ではないが、一定のHPになると撤退する展開が数回有り、その撃墜が熟練度獲得の条件になることがある。
:現代編にて[[バスク・オム|バスク]]、[[ジャマイカン・ダニンガン|ジャマイカン]]、ベンが搭乗してくる。大した敵ではないが、一定のHPになると撤退する展開が数回有り、その撃墜が熟練度獲得の条件になることがある。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
:
:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
:ベンが搭乗してくる。性能はアウドムラと同じ。
:ベンが搭乗してくる。性能はアウドムラと同じ。