差分

784 バイト除去 、 2020年9月2日 (水) 10:59
15行目: 15行目:  
;予想外の強さやしぶとさ、弱さ(多数作品)
 
;予想外の強さやしぶとさ、弱さ(多数作品)
 
:命のやり取りをする場での表現ではあるが、見た目や前評判と実力との乖離が激しい場合や、やりすぎた表現はジョークの域に達する例の一つ。ただし出オチ的な要素も強いため、乱用はされにくい。
 
:命のやり取りをする場での表現ではあるが、見た目や前評判と実力との乖離が激しい場合や、やりすぎた表現はジョークの域に達する例の一つ。ただし出オチ的な要素も強いため、乱用はされにくい。
;水着回(多数作品)
  −
:もはや定番のイベント。女性キャラのナイスバディに見惚れた男性陣が砂に埋められる、スイカ割りで第三者をぶっ叩いて追いかけられる等のお約束をかました後、海から敵ロボットが出現する…という流れである。
  −
:スパロボにおいても、[[海|水中戦]]を手軽に再現できるため採用される回数が多い。一方で、水着回の無い作品の場合、(顔グラだけで良い昔の作品等は別として)キャラの立ち絵が無いため登場できない、ということもある。(『[[スーパーロボット大戦T|T]]』のボーナスシナリオでは、海って名前なのに[[龍咲海|海]]が留守番をくらっている)
   
;[[ボス]]のお調子者ぶり([[マジンガーシリーズ]])
 
;[[ボス]]のお調子者ぶり([[マジンガーシリーズ]])
 
:そのことからか'''スパロボ初の[[DVE]]'''は彼の役目となった。
 
:そのことからか'''スパロボ初の[[DVE]]'''は彼の役目となった。