5行目: |
5行目: |
| *{{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}} | | *{{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}} |
| | 声優 = {{声優|野田圭一|SRW=Y}} | | | 声優 = {{声優|野田圭一|SRW=Y}} |
− | | キャラクターデザイン = 小松原一男 | + | | キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|小松原一男}} |
| | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦64}} | | | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦64}} |
| | SRWでの分類 = [[パイロット]] | | | SRWでの分類 = [[パイロット]] |
37行目: |
37行目: |
| :第2部のみに登場。基本的に[[ベガ星連合軍]]が敵のステージは彼がボスとなっている。そして二度も[[増援]]にくる[[ロム・ストール]]一行。初登場話は[[マザーバーン]]で指揮を執っていたが、以降は原作通り[[円盤獣]][[ギンギン]]に搭乗している。[[HP]]低下による撤退条件がある場合、撃破する際は高い[[防御]]のレベルがこちらを苦戦させる。また[[反応]]の能力がトップクラスに高く、[[クワトロ・バジーナ]]並。 | | :第2部のみに登場。基本的に[[ベガ星連合軍]]が敵のステージは彼がボスとなっている。そして二度も[[増援]]にくる[[ロム・ストール]]一行。初登場話は[[マザーバーン]]で指揮を執っていたが、以降は原作通り[[円盤獣]][[ギンギン]]に搭乗している。[[HP]]低下による撤退条件がある場合、撃破する際は高い[[防御]]のレベルがこちらを苦戦させる。また[[反応]]の能力がトップクラスに高く、[[クワトロ・バジーナ]]並。 |
| ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
− | :リメイクにあたり声が収録された。第2部と第3部に登場。乗機は円盤獣ギンギンではなく終始マザーバーンな事もあり、[[あしゅら男爵]]的ポジションになっていて原作にあった強敵感がない。能力自体は悪くなく、安定して高いレベルなのが逆に悲しい。あまり良い扱いではないものの、ロム登場時に[[DVE]]がある。ちなみに同じ声の[[剣鉄也]]とは戦闘可能。 | + | :音声初収録。第2部と第3部に登場。乗機は円盤獣ギンギンではなく終始マザーバーンな事もあり、[[あしゅら男爵]]的ポジションになっていて原作にあった強敵感がない。能力自体は悪くなく、安定して高いレベルなのが逆に悲しい。あまり良い扱いではないものの、ロム登場時に[[DVE]]がある。ちなみに同じ声の[[剣鉄也]]とは戦闘可能。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
45行目: |
45行目: |
| :ルートによっては一度しか登場しない。 | | :ルートによっては一度しか登場しない。 |
| ;[[スーパーロボット大戦DD]] | | ;[[スーパーロボット大戦DD]] |
− | :1章Part9より登場。愛機ギンギンと共に策士ぶりを見せつけてくれる。[[バレンドス親衛隊長]]に言及する場面もあり、上司と部下の関係であることが明言された。 | + | :1章Part9より登場するエネミーユニット。愛機ギンギンと共に策士ぶりを見せつけてくれる。[[バレンドス親衛隊長]]に言及する場面もあり、上司と部下の関係であることが明言された。 |
| | | |
| == パイロットステータス == | | == パイロットステータス == |
62行目: |
62行目: |
| :会話は少ないが、ゴーマンの着任には特に不満を持っていない。 | | :会話は少ないが、ゴーマンの着任には特に不満を持っていない。 |
| ;[[バレンドス親衛隊長]] | | ;[[バレンドス親衛隊長]] |
− | :おそらく上司に当たるが、現時点では原作及びSRWにて共演したことが無い。 | + | :おそらく上司に当たるが、原作では言及される場面はない。 |
| + | :SRWでも長らく共演はなかったが、『DD』にて初めて上司であることが明言されている。 |
| ;[[コマンダー・ジグラ]] | | ;[[コマンダー・ジグラ]] |
− | :親衛隊のコマンダー。原作では共演していないが、[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]と[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]の第3部では共同戦線を張っている。 | + | :親衛隊のコマンダー。原作では共演していないが、『[[スーパーロボット大戦COMPACT2|COMPACT2]]』と『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第3部では共同戦線を張っている。 |
| ;[[デューク・フリード]] | | ;[[デューク・フリード]] |
| :地球侵攻の障害である、彼を倒すためにベガ大王の命令を受けてやってきた。劇中デュークは非常に親衛隊を恐れており、ゴーマン大尉の強さも相まって説得力があった。 | | :地球侵攻の障害である、彼を倒すためにベガ大王の命令を受けてやってきた。劇中デュークは非常に親衛隊を恐れており、ゴーマン大尉の強さも相まって説得力があった。 |
112行目: |
113行目: |
| ;[[ギンギン]] | | ;[[ギンギン]] |
| : | | : |
− | == SRWでの搭乗機体 == | + | === SRWでの搭乗機体 === |
| ;[[マザーバーン]] | | ;[[マザーバーン]] |
− | :『COMPACT2』、『IMPACT』にて搭乗。 | + | :『COMPACT2』『IMPACT』にて搭乗。 |
− | :原作アニメでは乗艦しているものの、マザーバーンを指揮しての戦闘は行っていない。 | + | :原作アニメでも乗艦はしているものの、マザーバーンを指揮しての戦闘は行っていない。 |
| {{マジンガーシリーズ}} | | {{マジンガーシリーズ}} |
| {{DEFAULTSORT:こうまんたいい}} | | {{DEFAULTSORT:こうまんたいい}} |
| [[Category:登場人物か行]] | | [[Category:登場人物か行]] |
| [[Category:マジンガーシリーズ]] | | [[Category:マジンガーシリーズ]] |