差分

113 バイト除去 、 2020年8月22日 (土) 20:11
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場作品概要
 
{{登場作品概要
| 読み =  
+
| 読み = かんぜんしょうりダイテイオー
| 外国語表記 =  
+
| 外国語表記 = Perfect Victory Daitei-Oh<!-- 英語表記はエルドランシリーズメモリアルブックより -->
 
| 原作 = 矢立肇
 
| 原作 = 矢立肇
 
| 著者 =  
 
| 著者 =  
16行目: 16行目:  
| 配給元 =  
 
| 配給元 =  
 
| 発売元 =  
 
| 発売元 =  
| 掲載誌 =  
+
| 掲載誌 = 電撃ホビーマガジン
| 出版社 =  
+
| 出版社 = アスキー・メディアワークス
 
| レーベル =  
 
| レーベル =  
 
| 配信元 =  
 
| 配信元 =  
29行目: 29行目:  
| 巻数 =  
 
| 巻数 =  
 
| シリーズ = [[エルドランシリーズ]]
 
| シリーズ = [[エルドランシリーズ]]
| 前作 =  
+
| 前作 = [[熱血最強ゴウザウラー]]
 
| 次作 =  
 
| 次作 =  
 
| 劇場版 =  
 
| 劇場版 =  
40行目: 40行目:  
| その他 =  
 
| その他 =  
 
}}
 
}}
『'''完全勝利ダイテイオー'''』はサンライズ制作の雑誌企画。
+
『'''完全勝利ダイテイオー'''』は、サンライズ制作の雑誌企画。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
2000年代前半、『電撃ホビーマガジン』での雑誌展開とインターネットで展開された「[[エルドランシリーズ]]」第4作。モチーフはおとぎ話の桃太郎となっている。英語表記は「'''PERFECT VICTORY DAITEI-OH'''」<!-- 英語表記はエルドランシリーズメモリアルブックより -->
+
2000年代前半、『電撃ホビーマガジン』とWebページで連載された[[エルドランシリーズ]]第4作。アニメ化も視野に入れられていたが、結局声のないパイロットフィルムのみに終わり、『[[スーパーロボット大戦NEO]]』参戦に際して初めて[[声優]]が付けられた。戦闘アニメやキャラクターの肉付けはサンライズの監修による。
   −
テレビアニメ化も視野に入れられていたが、声の無いパイロットフィルムのみに終わっているため、声が付くのは『[[スーパーロボット大戦NEO]]』が初となる。戦闘アニメやキャラクターの肉付けはサンライズ監修。現在までの参戦では敵勢力のオニガッシュマーは登場せず[[いるだけ参戦]]となっているため、他のエルドランシリーズと同時参戦させることでシナリオでの存在感が薄くなることを防いでいる。
+
現在までの参戦では敵勢力のオニガッシュマーは登場せず、[[いるだけ参戦]]となっているため、他のエルドランシリーズと同時参戦させることでシナリオでの存在感が薄くなることを防いでいる。
   −
なお、ムック『エルドランシリーズ メモリアルブック』においてはダイテイオーの構想をベースとした漫画が掲載されており、物語冒頭から最終決戦までがダイジェスト形式で描かれている。
+
なお、ムック『エルドランシリーズ メモリアルブック』には『ダイテイオー』の構想をベースとした漫画が掲載されており、物語冒頭から最終決戦までがダイジェスト形式で描かれている。
 
  −
なおスパロボにおける[[ゴッドライジンオー]]・[[グレートガンバルガー]]・[[キングゴウザウラー]]・[[パーフェクトダイテイオー]]による[[合体攻撃]]「エルドラン・スペシャル」は、本作のパイロットフィルムが初出である。
      
2014年より順次発売されたエルドランシリーズ3部作のBlu-ray BOXの連続購入特典として、前述のパイロットフィルムに『NEO』登場時に決められたキャストによるアフレコとSEなどを再度付け直した『完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利バージョン』が制作された。
 
2014年より順次発売されたエルドランシリーズ3部作のBlu-ray BOXの連続購入特典として、前述のパイロットフィルムに『NEO』登場時に決められたキャストによるアフレコとSEなどを再度付け直した『完全勝利ダイテイオー プロモーションディスク 完全勝利バージョン』が制作された。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
[[ザウラーズ]]が[[機械化帝国]]を退けて数ヶ月。地方都市「極楽町」にある極楽小学校では、今日も5年3組の生徒たちが[[地球]]を救った[[地球防衛組]]・[[ガンバーチーム]]・ザウラーズに憧れ、日夜エルドランロボットの研究を行っていた。
+
[[ザウラーズ]]が[[機械化帝国]]を退けて数ヶ月。地方都市「極楽町」にある極楽小学校では、今日も5年3組の生徒たちが[[地球]]を救った[[地球防衛組]]・[[ガンバーチーム]]・ザウラーズに憧れ、日夜エルドランロボの研究を行っていた。
   −
そんな最中、突如「鬼界帝国オニガッシュマー」が襲来し、[[地球]]を侵略し始めた。5年3組の生徒たちは今までの研究成果を試すため、オニガッシュマーに立ち向かおうとするもピンチに陥ってしまう。そこへ地球の守護神である[[エルドラン]]が現れる。彼は[[ライジンオー]]たちを操り、オニガッシュマーに対抗。しかし、力及ばず、3体のロボットは巨大な黄金の剣に封印されてしまう。
+
そんな最中、突如「鬼界帝国オニガッシュマー」が襲来し、[[地球]]を侵略し始めた。極楽小学校5年3組の子供たちは今までの研究成果を試すため、オニガッシュマーに立ち向かおうとするもピンチに陥る。そこへ[[エルドラン]]が登場、[[ライジンオー]]・[[ガンバルガー]]・[[ゴウザウラー]]を操りオニガッシュマーに対抗するが、力及ばず、三体のロボットを巨大な黄金の剣に封印されてしまった。
   −
自分たちにはなす術がないことに苛立つ5年3組の生徒たち。その心情を理解したエルドランは彼らに新たなる守護神「[[ダイテイオー]]」を授ける。これにより彼ら5年3組こと「[[ダンケッツ]]」は、夢にまで見たエルドランのロボットに乗り、[[地球]]を守る為オニガッシュマーと戦うのであった。
+
自分たちには何もできないことに苛立つ子供たちの心情を理解したエルドランは、彼らに新たなる守護神「[[ダイテイオー]]」を授ける。これにより彼らは「[[ダンケッツ]]」を名乗り、地球を守るためオニガッシュマーと戦うのであった。
    
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
 +
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/NEO]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/NEO]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
   −
=== 極楽小学校5年3組([[ダンケッツ]]===
+
=== [[ダンケッツ]] ===
 
;[[大桃タロウ]](モモタロウ)
 
;[[大桃タロウ]](モモタロウ)
:[[ガンバーチーム]]」に憧れていたが、[[ガンバルガー]]らがオニガッシュマーに封印されたのをきっかけに、エルドランによって[[ダイテイオー]]のパイロットに選ばれた少年。「熱血」性格。
+
:[[ガンバーチーム]]に憧れていたが、[[ガンバルガー]]らがオニガッシュマーに封印されたのをきっかけに、エルドランによって[[ダイテイオー]]のメインパイロットに選ばれた。
 
;[[大地カケル]]
 
;[[大地カケル]]
:[[ザウラーズ]]」に憧れ、モモタロウと言い合う友達。モモタロウと同じくエルドランに選ばれた少年。
+
:モモタロウと同じくエルドランに選ばれた少年。[[ザウラーズ]]派。リクオーのパイロットを務める。
 
;[[大空マイ]]
 
;[[大空マイ]]
:極楽小学校5年3組の委員長。大人のような常識感を持ち、「[[地球防衛組]]」に憧れていた女の子。同じくエルドランに選ばれた。
+
:5年3組の委員長で大人びた性格。[[地球防衛組]]派。クウオーのパイロットを務める。
 
;川口アカネ
 
;川口アカネ
 
:
 
:
91行目: 90行目:  
;水沼トオル
 
;水沼トオル
 
:
 
:
;[[平賀セイジ]]
+
;[[平賀セイジ]](源内)
 
:非パイロットながら『NEO』に登場。
 
:非パイロットながら『NEO』に登場。
 
;黄金沢ナオト
 
;黄金沢ナオト
104行目: 103行目:  
:防衛組の[[月城飛鳥]]の従兄弟である転校生。彼もまたエルドランによって[[ダイリュウオー]]のパイロットとして選ばれていた。
 
:防衛組の[[月城飛鳥]]の従兄弟である転校生。彼もまたエルドランによって[[ダイリュウオー]]のパイロットとして選ばれていた。
 
;井上サツキ
 
;井上サツキ
:5年3組([[ダンケッツ]])の担任教師。
+
:ダンケッツの担任教師。
    
=== 鬼界帝国オニガッシュマー ===
 
=== 鬼界帝国オニガッシュマー ===
 +
;オニガッシュマー大王
 +
:鬼界帝国オニガッシュマーの支配者。その正体は、本拠地である「鬼界城」そのもの。声は[[声優:三宅健太|三宅健太]]氏。
 
;キンカーク
 
;キンカーク
 
:オニガッシュマー三大幹部の一人で、正攻法の戦いを好む。声は小原雅人氏。
 
:オニガッシュマー三大幹部の一人で、正攻法の戦いを好む。声は小原雅人氏。
113行目: 114行目:  
;ドウカーク
 
;ドウカーク
 
:三大幹部の一人。愉快犯的な、混乱を巻き起こす作戦を好む。声は烏丸祐一氏。
 
:三大幹部の一人。愉快犯的な、混乱を巻き起こす作戦を好む。声は烏丸祐一氏。
;オニガッシュマー大王
  −
:鬼界帝国オニガッシュマーの支配者。その正体は、本拠地である「鬼界城」そのもの。声は[[声優:三宅健太|三宅健太]]氏。
      
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
 +
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
 
*[[メカ&キャラクターリスト/NEO]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/NEO]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
 
*[[メカ&キャラクターリスト/OE]]
126行目: 126行目:  
:ダイテイオーとは別にヒリュウに託されていたロボット。龍形態「リュウオー」へ変形可能。
 
:ダイテイオーとは別にヒリュウに託されていたロボット。龍形態「リュウオー」へ変形可能。
 
;[[ダイゲンオー]]
 
;[[ダイゲンオー]]
:[[エルドラン]]が関与せず、'''子供達が作り上げた'''ロボット。19体の小亀型メカ「コゲンブ」が合体して誕生する。
+
:[[エルドラン]]が関与せず、'''子供たちの手で作り上げた'''ロボット。19体の小亀型メカ「コゲンブ」が合体して誕生する。
 
;[[パーフェクトダイテイオー]]
 
;[[パーフェクトダイテイオー]]
:ダイテイオーとダイリュウオーが合体した形態。
+
:ダイテイオーとダイリュウオーの合体形態。
 
;ゴクラクルーザー
 
;ゴクラクルーザー
 
:極楽小学校の'''敷地全体'''が変化した空母。スパロボ未登場。
 
:極楽小学校の'''敷地全体'''が変化した空母。スパロボ未登場。
142行目: 142行目:  
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 
;[[ダンケッツ]]
 
;[[ダンケッツ]]
:5年3組の子供達が、自分達につけたチーム名。
+
:5年3組の子供たちが、歴代ヒーローにあやかって付けたチーム名。
 
;極楽小学校
 
;極楽小学校
:[[エルドラン]]によって「ゴクラクルーザー」という[[母艦]]となった小学校。
+
:ダンケッツの子供たちが通っている小学校。エルドランによって「ゴクラクルーザー」という[[母艦]]となった。
 
;封印剣
 
;封印剣
 
:オニガッシュマーによって[[ライジンオー]]、[[ガンバルガー]]、[[ゴウザウラー]]が巨大な剣に封印された姿。
 
:オニガッシュマーによって[[ライジンオー]]、[[ガンバルガー]]、[[ゴウザウラー]]が巨大な剣に封印された姿。
 
;鬼界帝国オニガッシュマー
 
;鬼界帝国オニガッシュマー
:敵勢力。宇宙から飛来した侵略者。
+
:突如、宇宙から飛来した侵略者。本作の敵勢力。
 
;鬼界獣
 
;鬼界獣
:オニガッシュマーの戦力。人間の「怖いもの」を元にした外見と能力を持つ。
+
:オニガッシュマーの戦力。人間が怖がるものを元にした外見と能力を持つ。
 
;オコリンボー
 
;オコリンボー
:鬼界獣の素。人間の恐怖心を読み取り、それにちなんだ鬼界獣を生み出す。
+
:[[アークダーマ]]に相当する鬼界獣の素。人間の恐怖心を読み取り、それにちなんだ鬼界獣を生み出す。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
映像がパイロットフィルムしか制作されておらず、主題歌もBGMも存在しない(パイロットフィルムはサンライズの汎用BGMが用いられた)。その後、時期は不明だがBGMが制作されている。
+
映像がパイロットフィルムしか作られておらず、主題歌もBGMも存在しない(パイロットフィルムではサンライズの汎用BGMが用いられた)。その後、時期は不明だがBGMが制作されている。
    
;BGM
 
;BGM
:作曲:田中公平<ref>JASRACにて権利者登録されている。</ref>
+
:いずれも田中公平氏が作曲。JASRACには田中氏の名義で権利者登録されている。
:;「完全勝利ダイテイオー見参!」
+
:;「完全勝利ダイテイオー見参!」
 
::ダイテイオー系戦闘BGM。『NEO』『OE』で採用。
 
::ダイテイオー系戦闘BGM。『NEO』『OE』で採用。
 
:;「必殺!カイザー・ダイダン・エンド!」<ref>JASRACでは「必殺!カイザー・ダイ'''タ'''ン・エンド!」として登録されているため、どちらかが誤植と思われる。</ref>
 
:;「必殺!カイザー・ダイダン・エンド!」<ref>JASRACでは「必殺!カイザー・ダイ'''タ'''ン・エンド!」として登録されているため、どちらかが誤植と思われる。</ref>
::ダイテイオー系必殺技 BGM。『NEO』『OE』で採用。
+
::ダイテイオー系必殺技BGM。『NEO』『OE』で採用。
::『OE』では止めを刺した際の曲が終了するバージョンが採用されていないため、最後まで演奏しきるバージョンは『NEO』でしか聞くことができない。
+
::『OE』ではとどめを刺した際の曲が終了するバージョンが採用されていないため、最後まで演奏しきるバージョンは『NEO』でしか聞くことができない。
 
:;「エルドランの想い」
 
:;「エルドランの想い」
 
::上二曲と共に権利者登録されている楽曲。SRWでは採用されていないため、詳細は不明。
 
::上二曲と共に権利者登録されている楽曲。SRWでは採用されていないため、詳細は不明。
170行目: 170行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:初参戦作品。映像がプロモーションのパイロットフィルムしか存在せず、原作についても一応完結はしたものの話数等の問題から描写・練りこみが不足しており、サンライズの監修をうけての世界観構築となった。
+
:初参戦作品。映像がプロモーションのパイロットフィルムしか存在せず、原作についても一応完結はしたものの話数等の問題から描写・練り込みが不足しており、サンライズの監修を受けての世界観構築となった。
:ゴクラクルーザーや敵である鬼界帝国オニガッシュマーは登場せず。パイロット以外は[[若草トモコ]]と[[平賀セイジ]]の2名が登場。
+
:ゴクラクルーザーや敵である鬼界帝国オニガッシュマーは登場せず、パイロット以外のダンケッツも[[若草トモコ]]と[[平賀セイジ]]の2名だけが登場。
:原作ではエルドランシリーズは「放映年=作中の年代」であり、『[[熱血最強ゴウザウラー]]』の出来事から数ヵ月後の『ダイテイオー』は西暦1994年の設定であるが、本作では全て同一の年代(FC.61年)へと改変されている。また、ダイテイオーを託される経緯が「3体のエルドランロボが封印されたため」ではなく「エルドランロボたちが[[アースティア (NEO)|アースティア]]に飛ばされてしまい地球防衛の戦力が低下したため」になっている。
+
:エルドランシリーズの時系列は放映年に沿っており、『[[熱血最強ゴウザウラー]]』完結から数ヵ月後の『ダイテイオー』は西暦1994年に起きた出来事という設定であるが、本作では全て同一の年代(FC.61年)に改変されている。また、ダイテイオーを託される経緯が「エルドランロボが封印されたため」ではなく「エルドランロボが[[アースティア (NEO)|アースティア]]に飛ばされてしまい、地球防衛の戦力が低下したため」となっている。
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 
;[[スーパーロボット大戦OperationExtend]]
 
:ダイテイオーとパーフェクトダイテイオーが使用できる。他のエルドランロボ同様、最初から完全勝利合体が使える。第一章からスポット参戦するが、正式加入は6章と非常に遅く、主人公キャラでは最後の加入となる。
 
:ダイテイオーとパーフェクトダイテイオーが使用できる。他のエルドランロボ同様、最初から完全勝利合体が使える。第一章からスポット参戦するが、正式加入は6章と非常に遅く、主人公キャラでは最後の加入となる。
匿名利用者