差分

421 バイト追加 、 2020年8月20日 (木) 22:21
編集の要約なし
96行目: 96行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;郷剛太郎 / アクション仮面
 
;郷剛太郎 / アクション仮面
:カンタム・ロボと同じく『クレヨンしんちゃん』の世界における劇中劇で同じくしんのすけが愛するヒーロー。映画やテレビスペシャルでは度々共闘する。
+
:カンタム・ロボと同じく『クレヨンしんちゃん』の世界における劇中劇のヒーロー。映画やテレビスペシャルでは度々共闘する。
 
;ぶりぶりざえもん
 
;ぶりぶりざえもん
 
:しんのすけが考えた救いのヒーロー。アクション仮面ともども共闘する機会が多いが、ぶりぶりざえもんがしょっちゅう敵に寝返るため、アクション仮面と一緒に折檻している。
 
:しんのすけが考えた救いのヒーロー。アクション仮面ともども共闘する機会が多いが、ぶりぶりざえもんがしょっちゅう敵に寝返るため、アクション仮面と一緒に折檻している。
131行目: 131行目:  
;ジョン「驚いたなぁ、カンタムもやることはやってたんだね」<br>「いやぁ、照れるなぁ」
 
;ジョン「驚いたなぁ、カンタムもやることはやってたんだね」<br>「いやぁ、照れるなぁ」
 
:ギルギロス大統領に追い詰められた矢先、シーラとカンタムJr.が姿を現した時の迷言。基本的に真面目な作劇に終始する『超電導カンタム・ロボ』においては異質かつ『クレヨンしんちゃん』っぽさを強く残した台詞である。
 
:ギルギロス大統領に追い詰められた矢先、シーラとカンタムJr.が姿を現した時の迷言。基本的に真面目な作劇に終始する『超電導カンタム・ロボ』においては異質かつ『クレヨンしんちゃん』っぽさを強く残した台詞である。
;「しんのすけ君。家が壊れるかもしれないけど、カンタムパンチを使ってもいいかい!?」
+
;「しんのすけ君、家が壊れるかもしれないけど、カンタムパンチを使ってもいいかい!?」
 
:映画『ヘンダーランドの大冒険』より。スゲェーナ・スゴイデスのトランプの力で呼び出され、ス・ノーマン・パーと戦うカンタムだが、素手では通じないため、自分の武器を使っていいか尋ねる。
 
:映画『ヘンダーランドの大冒険』より。スゲェーナ・スゴイデスのトランプの力で呼び出され、ス・ノーマン・パーと戦うカンタムだが、素手では通じないため、自分の武器を使っていいか尋ねる。
 
:律儀に確認を取る辺り、正義の味方らしいと言えるが、結局'''しんのすけが困っているにも関わらず返事を待たずに発射'''する。共闘中のアクション仮面も同じことをした。
 
:律儀に確認を取る辺り、正義の味方らしいと言えるが、結局'''しんのすけが困っているにも関わらず返事を待たずに発射'''する。共闘中のアクション仮面も同じことをした。
140行目: 140行目:  
:しんのすけに突っ込まれて'''わざとらしく驚く'''のであった。
 
:しんのすけに突っ込まれて'''わざとらしく驚く'''のであった。
 
;アクション仮面「しんのすけ殿、早まるな!お腹立ちはもっともだが、こんな殿にも<ruby><rb>良</rb><rt>よ</rt></ruby>いところはあるんだ……」<br>「その通り、例えば……」<br>「…………」<br>ぶりぶりざえもん「何もないのか!!」
 
;アクション仮面「しんのすけ殿、早まるな!お腹立ちはもっともだが、こんな殿にも<ruby><rb>良</rb><rt>よ</rt></ruby>いところはあるんだ……」<br>「その通り、例えば……」<br>「…………」<br>ぶりぶりざえもん「何もないのか!!」
:「クレヨン大忠臣蔵」より。ここではアクション仮面ともども吉良上野介(ぶりぶりざえもん)の家臣という設定。民衆の声援を受けて暴政を強いるぶりぶりざえもんを倒す決意を固めたしんのすけを説得しようとするが、今までずっと'''無給でこき使われていた'''二人はぶりぶりざえもんの美点を何も挙げることができないのだった。
+
:「クレヨン大忠臣蔵」より。ここではアクション仮面ともどもぶりぶりざえもんの家臣という設定。民衆の声援を受けて暴政を強いるぶりぶりざえもんを倒す決意を固めたしんのすけを説得しようとするが、今までずっと'''無給でこき使われていた'''二人はぶりぶりざえもんの美点を何も挙げることができないのだった。
 
;「見てわからんか!寝返ったんだ!!」<br>アクション仮面「覚悟しろ、ぶりざえ!!」
 
;「見てわからんか!寝返ったんだ!!」<br>アクション仮面「覚悟しろ、ぶりざえ!!」
:ぶりぶりざえもんに捨て駒にされた挙句「'''へっぽこ改造人間'''や'''ポンコツロボ'''の一匹や二匹、死んだところで痛くもかゆくもない」と言い捨てられ、ついに堪忍袋の緒が切れた二人はしんのすけに加勢。最後はしんのすけ、アクション仮面との[[合体攻撃]]で逃げるぶりぶりざえもんを倒した。
+
:ぶりぶりざえもんに捨て駒にされた挙句「'''へっぽこ改造人間'''や'''ポンコツロボ'''の一匹や二匹、死んだところで痛くもかゆくもない」と言い捨てられ、ついに堪忍袋の緒が切れた二人はしんのすけに加勢。最後は逃げるぶりぶりざえもんをしんのすけ、アクション仮面との[[合体攻撃]]で仕留めた。
 +
;「ヒーローは二人は要らん!!」
 +
:オムニバス映画『クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉』の一編「ヒーロー大集合」より。街に現れた怪獣(ス・ノーマン・パー)を倒すために出撃したカンタムだったが、アクション仮面ら他のヒーローとも鉢合わせてしまい、誰が先に怪獣を倒すかで仲間割れを始める。結局、呆れた怪獣は帰ってしまった。
    
== スパロボシリーズでの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの名(迷)台詞 ==
匿名利用者