差分

6 バイト除去 、 2020年8月15日 (土) 15:07
115行目: 115行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*『[[ポプテピピック]]』の原作漫画版は打ち切りそのものをギャグの一つとして扱っており、もっともらしい理由をつけて「打ち切り」という形でweb連載を一旦終了した後、期間を置いて新シーズンを開始するという手法で連載を継続している(例えとしてはアニメにおける分割クール形式に近い)。
 
*『[[ポプテピピック]]』の原作漫画版は打ち切りそのものをギャグの一つとして扱っており、もっともらしい理由をつけて「打ち切り」という形でweb連載を一旦終了した後、期間を置いて新シーズンを開始するという手法で連載を継続している(例えとしてはアニメにおける分割クール形式に近い)。
*実はスパロボシリーズ自体も過去にファミコン版『第2次』の売り上げ不振が影響であわや打ち切り寸前という事態になりかけている。ただしコンシューマーゲームの場合、シリーズ物の制作が途絶えた明確な理由はスタッフが明言しない限りはプレイヤー側にはわかり難く、後に制作が再開されることもあるので公に打ち切った、打ち切られたという言われ方をされるケースは他メディアと比べて多くはない(サービス期間の長短で判別できるオンラインアプリゲームは例外)。
+
*実はスパロボシリーズ自体も過去にファミコン版『第2次』の売り上げ不振が影響であわや打ち切り寸前という事態になりかけている。
 +
**ただしコンシューマーゲームの場合、シリーズ物の制作が途絶えた明確な理由はスタッフが明言しない限りはプレイヤー側にはわかり難く、後に制作が再開されることもあるので公に打ち切った、打ち切られたという言われ方は基本的にされない(サービス期間の長短で判別できるオンラインアプリゲームや、オンラインゲームは例外)。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==