差分
編集の要約なし
大河原邦男氏がデザインしたTV版とは他の機体に比べても異なる部分が多く、トリコロールカラーから白と青を基調とした色合いに変更され、マスクもTV版とは違う。ネオ・バード形態への変形機構はオミットされた。そして、最も外見上異なる点としてカトキハジメ氏が「『ウイングガンダム』なんだから羽がないと」という意図で、TV版の機械的な翼(ウイング・スラスター)を、[[天使・悪魔|天使]]の翼のような形状に変更した点が挙げられる<ref>カトキ氏は1997年に刊行された学研のムック誌上で「『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]』を視るファンへのサービスを充実させた結果」とも述べている。</ref>。
大河原邦男氏がデザインしたTV版とは他の機体に比べても異なる部分が多く、トリコロールカラーから白と青を基調とした色合いに変更され、マスクもTV版とは違う。ネオ・バード形態への変形機構はオミットされた。そして、最も外見上異なる点としてカトキハジメ氏が「『ウイングガンダム』なんだから羽がないと」という意図で、TV版の機械的な翼(ウイング・スラスター)を、[[天使・悪魔|天使]]の翼のような形状に変更した点が挙げられる<ref>カトキ氏は1997年に刊行された学研のムック誌上で「『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|EW]]』を視るファンへのサービスを充実させた結果」とも述べている。</ref>。
'''移動する際には天使のような白い羽が舞い散る演出がされている'''が、これは2014年に発売された[[ガンプラ]]で、「翼はフラクタルフェザーレイヤーストラクチャー(自己相似形状羽根積層構造)と呼ばれるナノサイズの部材の集合体で構成され、放熱・衝撃発生時に部材を羽毛のように剥離させて再編成する機能を持っている」と後付けで設定された。つまり、移動に際してこの翼を展開すると、'''人の目には、加速時の衝撃を受けてはがれた微小な部材の粒子の見せる一連の流れが、羽毛が舞い散るように見える'''。またこの翼は二対になっており、前方の一対である主翼(ウイングバインダー)は可動範囲が広く、機体の前面に展開する事で敵の攻撃を防御することができ、大気圏突入時のシールドとしても使用される。この主翼は地上では文字通り翼として、宇宙空間ではAMBAC作動肢として機能し、機体に[[トールギス]]を超える破格の超大推力・機動性・運動性を与える。後方の一対である副翼にも同様にバーニア・スラスターが取り付けられており、例え主翼二枚を損失したとしても飛行能力を失う事はない。
'''移動する際には天使のような白い羽が舞い散る演出がされている'''が、これは2014年に発売された[[ガンプラ]]で、「翼はフラクタルフェザーレイヤーストラクチャー(自己相似形状羽根積層構造)と呼ばれるナノサイズの部材の集合体で構成され、放熱・衝撃発生時に部材を羽毛のように剥離させて再編成する機能を持っている」と後付けで設定された。つまり、移動に際してこの翼を展開すると、'''人の目には、加速時の衝撃を受けてはがれた微小な部材の粒子の見せる一連の流れが、羽毛が舞い散るように見える'''。またこの翼は二対になっており、前方の一対である主翼(ウイングバインダー)は可動範囲が広く、機体の前面に展開する事で敵の攻撃を防御することができ、大気圏突入時のシールドとしても使用される。この主翼は地上では文字通り翼として、宇宙空間ではAMBAC作動肢として機能し、機体に[[トールギス]]以上の推力・機動性・運動性を与える。後方の一対である副翼にも同様にバーニア・スラスターが取り付けられており、例え主翼二枚を損失したとしても飛行能力を失う事はない。
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
劇中では[[張五飛]]の駆る[[アルトロンガンダムカスタム|ナタク]]と激闘を繰り広げ海に墜落する。最後は大統領府のシェルターをツインバスターライフルにより破壊するが、中破した状態の本機はサーペントの集中攻撃とツインバスターライフルの反動により大破した。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]・[[海|水]]
;[[空]]・[[陸]]・[[海|水]]
:[[トールギス]]をも軽々と上回る超大推力・運動性を持ち単機で[[飛行]]し、大気圏内での白兵戦を可能としている。
:[[飛行]]可能。
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===