差分

133行目: 133行目:  
:『第2次Z』で採用。特定のキャラがいる場合のみに限られるが、なんと'''全能力値が+30も上昇する'''恐ろしいボーナス。このボーナスにより00キャラの中で能力値が最も高いのはパトリックになる。数値だけで見るなら[[キリコ・キュービィー|キリコ]]の[[異能生存体|?????]]より上位の能力。
 
:『第2次Z』で採用。特定のキャラがいる場合のみに限られるが、なんと'''全能力値が+30も上昇する'''恐ろしいボーナス。このボーナスにより00キャラの中で能力値が最も高いのはパトリックになる。数値だけで見るなら[[キリコ・キュービィー|キリコ]]の[[異能生存体|?????]]より上位の能力。
 
:しかし、破界篇ではエースボーナスを習得する事は一度も無く、肝心の[[カティ・マネキン|カティ]]も非戦闘員扱いのため、残念ながら効果を発揮する機会は訪れない。再世篇ではカティが参戦したが、同時出撃するシーンは2人共すでに味方(本作は反皇帝[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]または反[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]陣営)側のイベントキャラなので戦闘しない。
 
:しかし、破界篇ではエースボーナスを習得する事は一度も無く、肝心の[[カティ・マネキン|カティ]]も非戦闘員扱いのため、残念ながら効果を発揮する機会は訪れない。再世篇ではカティが参戦したが、同時出撃するシーンは2人共すでに味方(本作は反皇帝[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]または反[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]陣営)側のイベントキャラなので戦闘しない。
 +
:仮にこのエースボーナスを習得したパトリックと戦闘する機会があったとしても、搭乗機の性能の低さが足を引っ張ってその強さを発揮できずに退場する可能性が高いだろう。
 
;気力120以上で、自軍フェイズ開始時に「幸運」が掛かる
 
;気力120以上で、自軍フェイズ開始時に「幸運」が掛かる
 
:『第3次Z』『V』で採用。さすがに変更された。だが資金稼ぎにはかなり便利なボーナスでありこれで毎ターン高額の敵を落としてガンガン稼いでいける。まさに2nd最終回で「幸せのコーラサワー」になった彼に相応しいだろう。なお『第2次Z』では[[ガロード・ラン|ガロード]]が同ボーナスを習得しており、実質譲り受けた形になっている。
 
:『第3次Z』『V』で採用。さすがに変更された。だが資金稼ぎにはかなり便利なボーナスでありこれで毎ターン高額の敵を落としてガンガン稼いでいける。まさに2nd最終回で「幸せのコーラサワー」になった彼に相応しいだろう。なお『第2次Z』では[[ガロード・ラン|ガロード]]が同ボーナスを習得しており、実質譲り受けた形になっている。
匿名利用者