差分

234 バイト追加 、 2020年7月27日 (月) 18:04
57行目: 57行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では明確に死亡した描写はないが、一度死亡していたらしく、原作同様にミケーネの重鎮として[[無敵要塞デモニカ]]に乗ってくる。『α』でDr.ヘルとして登場したためか声優のためか、完全にヘル扱い。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では明確に死亡した描写はないが、一度死亡していたらしく<ref>メディアファクトリー『第2次スーパーロボット大戦α 完全攻略ガイド』(562頁)では、『[[α外伝]]』から『第2次α』の間で[[ロンド・ベル]]に敗れるというストーリーの構想が語られている。</ref>、原作同様にミケーネの重鎮として[[無敵要塞デモニカ]]に乗ってくる。『α』でDr.ヘルとして登場したためか声優のためか、完全にヘル扱い。
 
:なお[[ゴーゴン大公]]の言によると、諜報軍がヘルの死体を回収したという報告は認識していたが、その亡骸に改造を施した情報までは把握しておらず、生きている事に驚いたリアクションから、誰もヘル=地獄大元帥とは知らなかったようである。更に原作ではゴーゴンが死んだ後に復活した為絡みが無かったが、本作ではゴーゴンを側近に指名し、見事に抹殺した。
 
:なお[[ゴーゴン大公]]の言によると、諜報軍がヘルの死体を回収したという報告は認識していたが、その亡骸に改造を施した情報までは把握しておらず、生きている事に驚いたリアクションから、誰もヘル=地獄大元帥とは知らなかったようである。更に原作ではゴーゴンが死んだ後に復活した為絡みが無かったが、本作ではゴーゴンを側近に指名し、見事に抹殺した。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
:生存しており、[[竜魔帝王]]の側近を務める。[[兜甲児|甲児]]達も生きていたことにかなり驚いていた。[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ]]のボス軍団の一員の中に居たりする(皮肉にも彼はムゲのせいで1度死んだのだが)。
+
:生存しており、[[竜魔帝王]]の側近を務める。[[兜甲児|甲児]]達も生きていたことにかなり驚いていた。[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ]]のボス軍団の一員の中に居る(皮肉にも彼はムゲのせいで1度死んだのだが)。
:余談だが、彼はαシリーズ内で3回死んで2度生き返っている。最後の決戦の時は『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』以上にヘル扱いされる。
+
:余談だが、彼はαシリーズ内で3回死んで2度生き返っている。最後の決戦の時は『第2次α』以上にヘル扱いされる。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
10,756

回編集