差分

413 バイト追加 、 2020年7月19日 (日) 13:08
68行目: 68行目:  
:[[隠し要素/α|隠しユニット]]。こちらも[[ザク改]]を赤く塗って角を付けたもの。条件を満たすと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が搭乗する(条件を満たさなかった場合は[[ドーベン・ウルフ]])。
 
:[[隠し要素/α|隠しユニット]]。こちらも[[ザク改]]を赤く塗って角を付けたもの。条件を満たすと[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が搭乗する(条件を満たさなかった場合は[[ドーベン・ウルフ]])。
 
:この時、クワトロは[[アクシズ]]で監禁されていたので、アムロがものすごく動揺する。また、ジュドー本人はシャアが乗っていたS型ではなくザク改と同じFZ型の事をネタにしており、「レプリカかジョニー・ライデン機(SRW未登場)ではないだろうか?」と思っていた。
 
:この時、クワトロは[[アクシズ]]で監禁されていたので、アムロがものすごく動揺する。また、ジュドー本人はシャアが乗っていたS型ではなくザク改と同じFZ型の事をネタにしており、「レプリカかジョニー・ライデン機(SRW未登場)ではないだろうか?」と思っていた。
:旧式なだけに攻撃力は低いが、運動性が非常に高く、全ての武器を移動後に使用可能である為、中々使いやすい。何故か地形適応が異常に優秀で'''海A'''。移動適応が無いとはいえ、[[シャア専用ズゴック|今回登場しない別の専用機]]の立場があったものではない。
+
:旧式なだけに攻撃力は低いが、運動性が非常に高く、空は飛べないが移動力も9と破格。更に全ての武器を移動後に使用可能であり、特に240ミリバズーカは射程2~7のP武器という攻撃力と弾数以外は破格の性能を持ち、中々使いやすい。何故か地形適応が異常に優秀で'''海A'''。移動適応が無いとはいえ、[[シャア専用ズゴック|今回登場しない別の専用機]]の立場があったものではない。
:ちなみにザク改よりENが3倍、運動性が2倍、装甲値が1.5倍高い。しかしHPは2100とザク改に毛が生えた程度なので、一発でも攻撃を喰らえば致命傷、あるいは撃墜も見える。
+
:ちなみにザク改よりENが3倍、運動性が2倍、装甲値が1.5倍高い。しかしHPは2100とザク改に毛が生えた程度なので、一発でも攻撃を喰らえば致命傷、あるいは撃墜も見える。また、パーツスロットも1つしかない。隠し機体なだけはあり、[[ガンダム]]と比べてもHPとパーツスロット数以外は全て上回る。
 
:OPムービーにも登場しガンダムとつばぜり合いをしているが、こちらは頭部の形状からS型である事が確認できる。
 
:OPムービーにも登場しガンダムとつばぜり合いをしているが、こちらは頭部の形状からS型である事が確認できる。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
::HPが増えたが装甲が低下、240ミリバズーカの攻撃力が増したが、移動後使用不可になりその他武器の攻撃力も低下…と微妙な調整がなされている。
+
::HPが増えたが装甲が低下、240ミリバズーカの攻撃力が増したが、移動後使用不可になりその他武器の攻撃力も低下…と微妙な調整がなされている。今回は運動性と移動力以外はガンダムとどっこいの性能。
 
::逆にドーベン・ウルフが敵補正でとんでもない性能になっているため、ザクを選ぶ価値はかなり低くなったと言わざるをえない。PS版とは異なりS型扱いでジュドーにも本物扱いされている。ロボット大図鑑の解説が新規のものになっている。
 
::逆にドーベン・ウルフが敵補正でとんでもない性能になっているため、ザクを選ぶ価値はかなり低くなったと言わざるをえない。PS版とは異なりS型扱いでジュドーにも本物扱いされている。ロボット大図鑑の解説が新規のものになっている。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
匿名利用者