差分

803 バイト追加 、 2020年7月12日 (日) 16:12
39行目: 39行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
:今回から声が入った。[[ハンマ・ハンマ]][[ゲーマルク]]に乗る。
+
:今回は[[ニュータイプ]]。原作でガズエルに乗っていた事を考慮してか、MSパイロットにしては珍しく格闘を得意としている。だが作中で使うのは[[ハンマ・ハンマ]][[ゲーマルク]]と射撃メインのMSなので今一つ実力を発揮できていない。
 +
:能力値は[[ニー・ギーレン|ニー]]と全く同じ。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:[[キャラ・スーン|キャラ]]は『α』にて死亡しているため、ゲーマルクに乗る。ハマーンと戦うルートに行った場合は[[ネオ・ジオン]]との最終決戦で死亡。休戦ルートでは、[[イリア・パゾム|イリア]]らと共に[[アクシズ]]に留まっていると思われる。なお、この場合直接登場はしないが、休戦の際の増援の中にいるので、「会話に出なかったのに[[キャラクター事典]]に登録されていた」ということになったりもする。
+
:[[強化人間]]に変更されたほか、射撃も上がりバランスの良い能力値になった。『α』から引き続き[[ゲーマルク]]に乗り込み、2度目の登場以降は[[ニー・ギーレン|ニー]]と共に[[イリア・パゾム|イリア]]の小隊に入り脇を固めている。[[ハマーン・カーン|ハマーン]]拒絶ルートでは[[ネオ・ジオン]]との最終決戦で死亡。休戦ルートではイリアらと共に[[アクシズ]]に留まったのか自軍加入はせず。
 +
:次作『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では拒絶ルートが正史として採用されているため、本作で死亡するのが『αシリーズ』の正史となる。また、ハマーン出現時に同時に出撃しているため、月ルートを通り休戦に応じると「会話に出なかったのに[[キャラクター事典]]に登録されていた」ということになったりもする。
 +
:能力値等はニーと同じだが、[[ガード]]を習得しないのが唯一の違い。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
匿名利用者