差分

267 バイト追加 、 2020年7月5日 (日) 15:53
編集の要約なし
28行目: 28行目:  
その後、タングラムは自分を利用するだけの電脳歴世界の人間に嫌気がさし、今の電脳歴世界にいたくないと感じて完全に姿を消した後、他の平行世界にアクセスを試み、そのアクセスした平行世界の中に『とあるシリーズ』の世界に興味を魅かれた事で深く繋がり、それが[[とある魔術の電脳戦機|新たな物語]]へと発展する。
 
その後、タングラムは自分を利用するだけの電脳歴世界の人間に嫌気がさし、今の電脳歴世界にいたくないと感じて完全に姿を消した後、他の平行世界にアクセスを試み、そのアクセスした平行世界の中に『とあるシリーズ』の世界に興味を魅かれた事で深く繋がり、それが[[とある魔術の電脳戦機|新たな物語]]へと発展する。
   −
『[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]』、『[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]』のラスボスとして登場する。巨大な目玉のような外見は外装に被われた姿であり、本来の形状は不明。[[オラトリオ・タングラム]]時には[[平行世界]]をつなぐアームを備えた姿で登場。強制的にアクセスしてきたプレイヤーを[[平行世界]]へと追い出してしまう(条件によっては[[地球]]に帰してくれる)。『マーズ』ではダイモンに乗っ取られた「[[ダイモン・タングラム]]」として登場。通常のタングラムとの違いは目が血走っている事。ダイモンの支配に抵抗する際の喘ぎ声や、プレイヤーに必死に助けを求める声が非常にエロいことで有名。
+
『[[電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム]]』、『[[電脳戦機バーチャロン マーズ]]』のラスボスとして登場する。巨大な目玉のような外見は外装に被われた姿であり、本来の形状は不明。[[オラトリオ・タングラム]]時には[[平行世界]]をつなぐアームを備えた姿で登場。強制的にアクセスしてきたプレイヤーを[[平行世界]]へと追い出してしまう(条件によっては[[地球]]に帰してくれる)。『マーズ』ではダイモンに乗っ取られた「[[ダイモン・タングラム]]」として登場。通常のタングラムとの違いは目が血走っている事。ダイモンの支配に抵抗する際の喘ぎ声や、プレイヤーに必死に助けを求める声が煽情的なことで有名。
    
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
35行目: 35行目:  
===[[αシリーズ]]===
 
===[[αシリーズ]]===
   −
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:名前のみ登場。[[チーフ]]の台詞等で言及されている。
 
:名前のみ登場。[[チーフ]]の台詞等で言及されている。
   41行目: 41行目:     
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:初登場作品。[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]に乗っ取られた[[ダイモン・タングラム]]の状態で登場。数々の侵略者を[[地球]]に呼び寄せると共に、ダイモンの隠れ蓑としても利用されていた。<br />ちなみに2019年に公開された『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001』公式サイト内の「InsideTheGate」にて、本作にバーチャロイドとパイロットが召喚されたのもタングラムの力のためと判明している。
+
:初登場作品。[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]に乗っ取られた[[ダイモン・タングラム]]の状態で登場。数々の侵略者を[[地球]]に呼び寄せると共に、ダイモンの隠れ蓑としても利用されていた。
 +
:ちなみに2019年に公開された『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001』公式サイト内の「InsideTheGate」にて、本作にバーチャロイドとパイロットが召喚されたのもタングラムの力のためと判明している。<ref>[https://virtual-on.sega.jp/masterpiece/insideTheGate/chronicle.html#32 電脳戦機バーチャロン masterpiece 公式サイト / CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON masterpiece 1995 - 2001 OFFICIAL SITE] 2020年7月5日閲覧。</ref>
    
==人間関係==
 
==人間関係==
57行目: 58行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「だから、あなたの行く手を阻むダイモンの兵器達は、私自身でもあるのです」<br />「私、あなたに助けを求めながら、あなたを抹殺しようとしているんです…。…ぅ、うっ…ひっ…!」<br />「一体、どうしたら…っ。…うぅ…!」
 
;「だから、あなたの行く手を阻むダイモンの兵器達は、私自身でもあるのです」<br />「私、あなたに助けを求めながら、あなたを抹殺しようとしているんです…。…ぅ、うっ…ひっ…!」<br />「一体、どうしたら…っ。…うぅ…!」
:[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]に乗っ取られた半ば一体化した状態で、自身の意志とは無関係に主人公へ攻撃させられている現状を明かした際の台詞。<br />ところどころ泣きじゃくるような悲痛な声で語り掛けてくるのだが、この時点でやたらと色っぽい。
+
:[[ダイモン (バーチャロン)|ダイモン]]に乗っ取られた半ば一体化した状態で、自身の意志とは無関係に主人公へ攻撃させられている現状を明かした際の台詞。
 +
:ところどころ泣きじゃくるような悲痛な声で語り掛けてくるのだが、この時点でやたらと色っぽい。
 
;「許してください…今のあなたに、こんな試練を与えてしまう私を…」<br />ダイモン「フハハハハハハッ!!」<br />「っあぁああぁぅっ!!」
 
;「許してください…今のあなたに、こんな試練を与えてしまう私を…」<br />ダイモン「フハハハハハハッ!!」<br />「っあぁああぁぅっ!!」
:ダイモンに乗っ取られたままで主人公への攻撃も止められない現状を詫びるが、割り込んできたダイモンに支配を強められたのか苦悶の悲鳴を上げてしまう。上述の通り外見は球体でありながら、非常にエロい。
+
:ダイモンに乗っ取られたままで主人公への攻撃も止められない現状を詫びるが、割り込んできたダイモンに支配を強められたのか苦悶の悲鳴を上げてしまう。上述の通り外見は球体でありながら、非常に煽情的。
 
;ダイモン「お前だって分かっているんだろう? そんな姿を見られたからには、生きて帰す訳にはいかないぞ…?」<br />「…だめ…だめっ!だめえぇぇえーーーーっ!!!」
 
;ダイモン「お前だって分かっているんだろう? そんな姿を見られたからには、生きて帰す訳にはいかないぞ…?」<br />「…だめ…だめっ!だめえぇぇえーーーーっ!!!」
:最終戦直前。自身の元まで辿り着いた主人公を抹消せんとするダイモンの凶行に対して何とも艶かしく絶叫。<br />なお音量を上げないと聞き取り辛いが、ダイモンが1行目の台詞を喋ってる間も'''その裏で小さく何度も喘いでいる。'''この後の最終戦中にも悲鳴を上げる事があるが、これもまた例に漏れず煽情的である。
+
:最終戦直前。自身の元まで辿り着いた主人公を抹消せんとするダイモンの凶行に対して何とも艶かしく絶叫。
 +
:なお音量を上げないと聞き取り辛いが、ダイモンが1行目の台詞を喋っている間も'''その裏で小さく何度も喘いでいる。'''この後の最終戦中にも悲鳴を上げる事があるが、これもまた例に漏れず煽情的である。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
   67行目: 70行目:     
;ベビータングラム
 
;ベビータングラム
:『電脳戦機バーチャロン フォース』に登場した2機1組の小さなタングラム。基礎訓練講習の最終ターゲットとして登場。
+
:『電脳戦機バーチャロン フォース』に登場する2機1組の小さなタングラム。基礎訓練講習の最終ターゲットとして登場。
 
;Pプリマ
 
;Pプリマ
 
:電脳歴世界から逃げたタングラムが作り出した兵器で、『とある魔術の電脳戦機』のラスボス。
 
:電脳歴世界から逃げたタングラムが作り出した兵器で、『とある魔術の電脳戦機』のラスボス。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:たんくらむ}}
 
{{DEFAULTSORT:たんくらむ}}
10,733

回編集