差分

9 バイト除去 、 2020年6月25日 (木) 01:50
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:初登場作品。2017年12月のイベント「聖夜を待つ者たちへ…」の報酬ユニット。SR・SSRファイター。その後のイベント報酬ユニットの仕様変更に伴い、★付報酬SRユニットが登場した最後の機体となった。フレンドガシャ☆にはラインナップされておらず、現時点での再入手は不可能となっている。
 
:初登場作品。2017年12月のイベント「聖夜を待つ者たちへ…」の報酬ユニット。SR・SSRファイター。その後のイベント報酬ユニットの仕様変更に伴い、★付報酬SRユニットが登場した最後の機体となった。フレンドガシャ☆にはラインナップされておらず、現時点での再入手は不可能となっている。
:2020年4月のイベント「パーティやろうか、ガンヘッド」ではΩスキル搭載大器型SSRファイターが実装された。
+
:2020年4月のイベント「パーティやろうか、ガンヘッド」にてΩスキル搭載大器型SSRファイターが追加。
 
:通常ファイター版のパイロットは普通の刹那だったが、大器ファイター版の刹那はELS融合状態のいわゆる「メタル刹那」になっている。デフォルトグラフィックがライブカットイン対応という男性パイロットでは珍しいキャラ。ティエリアが同乗している扱いなのかPアビリティコスト上限が高い。
 
:通常ファイター版のパイロットは普通の刹那だったが、大器ファイター版の刹那はELS融合状態のいわゆる「メタル刹那」になっている。デフォルトグラフィックがライブカットイン対応という男性パイロットでは珍しいキャラ。ティエリアが同乗している扱いなのかPアビリティコスト上限が高い。