差分

214 バイト追加 、 2020年6月19日 (金) 21:46
185行目: 185行目:  
;「今だよ、兄さん!」
 
;「今だよ、兄さん!」
 
:敵機をアトミックシザースで捕え、この言葉を合図にシャギアが攻撃に移るのが兄弟の主な攻撃パターン。…なのだが、この後には必ずと言っていいほど妨害が入って攻撃が失敗するため、原作では実は'''まともに攻撃が決まったことがない'''。そのためこのセリフは「失敗フラグ」の1つとして挙げられることもある。
 
:敵機をアトミックシザースで捕え、この言葉を合図にシャギアが攻撃に移るのが兄弟の主な攻撃パターン。…なのだが、この後には必ずと言っていいほど妨害が入って攻撃が失敗するため、原作では実は'''まともに攻撃が決まったことがない'''。そのためこのセリフは「失敗フラグ」の1つとして挙げられることもある。
;「捕らわれの姫君よ、お迎えにあがりました。愛しています…殺したいほど」
+
;「囚われの姫君よ…お迎えにあがりました…」<br>「愛しています…殺したいほど」
:原作第3話にて、こう呟きながらティファに毒を注入する。
+
:第3話より。ガロードとジャミルが出払っている間にティファの眠る部屋に潜入。こう呟きながらティファに毒を注入する。
 +
:『α外伝』では1行目が[[戦闘前会話]]で[[DVE]]。2行目が[[キャラクター事典]]で収録されている
 
;「再会を祝して、お茶でもどう?もちろん君のおごりでね」
 
;「再会を祝して、お茶でもどう?もちろん君のおごりでね」
:原作第8話、チンピラに襲われたガロードを兄と共に助け、助け賃がわりにタカる。
+
:第8話、チンピラに襲われたガロードを兄と共に助け、助け賃がわりにタカる。
 
;「Lorelei(ローレライ)の海」
 
;「Lorelei(ローレライ)の海」
 
:第18話タイトル。
 
:第18話タイトル。
14,341

回編集