差分

303 バイト追加 、 2020年4月17日 (金) 22:49
62行目: 62行目:  
:両腕部に装備された武装。対ビームシールドも兼ねる。
 
:両腕部に装備された武装。対ビームシールドも兼ねる。
 
;15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」
 
;15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」
:シュラークの代わりに背部に二振り装備された格闘戦用武装。[[ソードストライクガンダム|ソードストライク]]の物の改良型で、片手でも扱える。柄尻にはビーム砲も内蔵されており、背部にマウントしたままでも射撃武装として使用可能。また、二振りを重ね合わせて、より大きな一振りの剣に合体させる機能も持つ。
+
:シュラークの代わりに背部に二振り装備された格闘戦用武装。[[ソードストライクガンダム|ソードストライク]]の物の改良型で、片手でも扱える。二振りを重ね合わせて、より大きな一振りの剣に合体させる機能も持つ。
 
:エドは二刀流戦法を好んで使い、敵機の装甲の継ぎ目を狙うという離れ業を見せることもあった。
 
:エドは二刀流戦法を好んで使い、敵機の装甲の継ぎ目を狙うという離れ業を見せることもあった。
 +
:;ビーム砲
 +
::新たにシュベルトゲベールの柄尻に内蔵された射撃兵器。実はソードストライクの物にも搭載されるはずだったが、そちらは試作品のため射撃兵器としてはオミットされ、ビーム刃の発振装置に留まっている。背部にマウントしたままでも射撃武装として使用可能。もちろんビーム刃の発振もできる。SRW未採用。
 
;ビームブーメラン「マイダスメッサー」
 
;ビームブーメラン「マイダスメッサー」
 
:両肩に装備された武装。
 
:両肩に装備された武装。
3,173

回編集