28行目:
28行目:
物語の序盤、[[ジオン軍|ジオン]]・[[ギガノス帝国|ギガノス]]同盟軍との戦いで[[地球連邦軍]]に力を貸し、その途中で姉代わりだった社長秘書の[[フェアリ・ファイアフライ]]の素状などを知っていき、やがて大きな戦いへと巻き込まれてゆく。
物語の序盤、[[ジオン軍|ジオン]]・[[ギガノス帝国|ギガノス]]同盟軍との戦いで[[地球連邦軍]]に力を貸し、その途中で姉代わりだった社長秘書の[[フェアリ・ファイアフライ]]の素状などを知っていき、やがて大きな戦いへと巻き込まれてゆく。
−
−
名前の由来は旧日本軍の戦闘機「秋水(しゅうすい)」だと思われる。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
40行目:
38行目:
=== [[OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
−
:世界観に合わせて「アキミ・アカツキ」名義となり、担当声優も『第2次OG/OGDP』で[[ラテル・アクロス]]役だった宮坂俊蔵氏へ変更されている。スパロボオリジナル主人公の声優変更が行われたのはこれが初のケースとなる。
+
:世界観に合わせて「アキミ・アカツキ」名義となり、担当声優も宮坂俊蔵氏へ変更された。スパロボオリジナル主人公の声優変更が行われたのはこれが初のケースとなる。
−
:また、『GC(XO)』の女主人公だった[[赤月光珠]]が双子の姉「アケミ・アカツキ」として登場する。こちらに関しては既に[[ラウル・グレーデン|双子として]][[フィオナ・グレーデン|変更された]]前例がある。
+
:また、『GC(XO)』の女主人公だった[[赤月光珠]]が双子の姉「アケミ・アカツキ」として登場する。なお、男女主人公が双子設定となったのは『[[スーパーロボット大戦R|R]]』の主人公と同じケースとなっている。
:今回も父親と事あるごとにぶつかっているが、以前とは逆にアキミは戦うことに積極的で、テストパイロットも自ら志願してやっているという点が異なる。
:今回も父親と事あるごとにぶつかっているが、以前とは逆にアキミは戦うことに積極的で、テストパイロットも自ら志願してやっているという点が異なる。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
[[射撃]]・[[格闘]]・[[命中]]・[[回避]]は系統によるが、[[防御]]が上がりやすい傾向にある。
[[射撃]]・[[格闘]]・[[命中]]・[[回避]]は系統によるが、[[防御]]が上がりやすい傾向にある。
55行目:
53行目:
:;リアル
:;リアル
::'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[覚醒]]'''
::'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[覚醒]]'''
−
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
+
;[[OGMD]]
::'''[[必中]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[友情]](ツイン)'''
::'''[[必中]]、[[不屈]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[友情]](ツイン)'''
64行目:
62行目:
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
;自機の全パイロットの初期気力+10、最大SP+5
;自機の全パイロットの初期気力+10、最大SP+5
−
:「OGMD」でのボーナス。'''アキミがメインパイロットの時にしか効果を発揮しない'''ことに注意。アケミのボーナスと重複してSP+15…とはいかないのが残念。
+
:『OGMD』で採用。'''アキミがメインパイロットの時にしか効果を発揮しない'''ことに注意。アケミのボーナスと重複してSP+15…とはいかないのが残念。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
;[[赤月光珠|アケミ・アカツキ]]
+
;[[赤月光珠|赤月光珠 / アケミ・アカツキ]]
−
:OGシリーズでは双子の姉。
+
:『GC』『XO』の女性主人公。同時に登場することはない。
+
:「OGシリーズ」では双子の姉となった。
;[[フェアリ・ファイアフライ]]
;[[フェアリ・ファイアフライ]]
−
:[[GC]]/[[XO]]では自分のお目付け役であり、姉の様な存在。
+
:『GC』『XOでは自分のお目付け役であり、姉の様な存在。
;[[赤月瑞雲]]
;[[赤月瑞雲]]
:最上重工の社長であり、父。かなり反発している。
:最上重工の社長であり、父。かなり反発している。
110行目:
109行目:
;[[ソウルランサー]]
;[[ソウルランサー]]
:リアル系後継機。
:リアル系後継機。
+
+
== 余談 ==
+
*名前の由来は旧日本軍の戦闘機「秋水(しゅうすい)」だと思われる。
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:あかつき あきみ}}
{{DEFAULTSORT:あかつき あきみ}}