差分

230 バイト追加 、 2020年4月6日 (月) 14:43
63行目: 63行目:  
=== ワンオフ機からの量産化モデル ===
 
=== ワンオフ機からの量産化モデル ===
 
元になったワンオフ機体が存在する量産型メカ。
 
元になったワンオフ機体が存在する量産型メカ。
;[[量産型グレートマジンガー]]
+
 
:[[グレートマジンガー]]の量産型。[[グレートマジンガー (桜多吾作版)|桜多吾作氏の漫画版]]に登場。
+
==== ガンダムシリーズ ====
;[[イチナナ式]]
  −
:[[マジンガーZ]]の量産型。[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]に登場。
  −
;[[量産型ゲッタードラゴン]]
  −
:[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]の量産型。他の形態も登場。
   
;[[ジム]]
 
;[[ジム]]
 
:[[ガンダム]]の量産型。数量を確保する為に徹底的なコストダウンが図られているが、ガンダム並みの推力やガンダムの運用データのフィードバック等、ガンダムと同水準かそれ以上のスペックを達成している部分も見受けられる。もっとも、劇中では徹底して[[やられメカ|やられ役]]としてのイメージが強いのだが…。
 
:[[ガンダム]]の量産型。数量を確保する為に徹底的なコストダウンが図られているが、ガンダム並みの推力やガンダムの運用データのフィードバック等、ガンダムと同水準かそれ以上のスペックを達成している部分も見受けられる。もっとも、劇中では徹底して[[やられメカ|やられ役]]としてのイメージが強いのだが…。
120行目: 116行目:  
;[[クランシェ]]
 
;[[クランシェ]]
 
:[[ガンダムAGE-2ダークハウンド|ガンダムAGE-2]]の量産型。
 
:[[ガンダムAGE-2ダークハウンド|ガンダムAGE-2]]の量産型。
 +
 +
==== その他の作品 ====
 +
;[[量産型グレートマジンガー]]
 +
:[[グレートマジンガー]]の量産型。[[グレートマジンガー (桜多吾作版)|桜多吾作氏の漫画版]]に登場。
 +
;[[イチナナ式]]
 +
:[[マジンガーZ]]の量産型。[[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]]に登場。
 +
;[[量産型ゲッタードラゴン]]
 +
:[[ゲッターロボG (ロボット)|ゲッターロボG]]の量産型。他の形態も登場。
 +
;[[量産型ダイファイター]] / [[量産型ダイタンク]]
 +
:[[ダイターン3]]の量産型。オリジナルとは異なり変形機能は持たない。
 
;[[ディザード]]
 
;[[ディザード]]
 
:オリジナル[[ヘビーメタル]](以下HM)・[[ガイラム]]を量産向けにデチューンしたA級HM[[エルガイム]]の、更なる廉価版にあたるB級HM。
 
:オリジナル[[ヘビーメタル]](以下HM)・[[ガイラム]]を量産向けにデチューンしたA級HM[[エルガイム]]の、更なる廉価版にあたるB級HM。
3,173

回編集