差分

武装・必殺攻撃 及び 余談に加筆・修正
60行目: 60行目:  
:近接CW(Kでは近接LW→近接RW→アッパー近接)。低消費かつ威力もある主力武器だが、Kでは射程が1しかないのが難点。
 
:近接CW(Kでは近接LW→近接RW→アッパー近接)。低消費かつ威力もある主力武器だが、Kでは射程が1しかないのが難点。
 
;ドラマティック・ザ・ハッター
 
;ドラマティック・ザ・ハッター
:ハイパーモードへと移行しダッシュ近接LW→回り込み近接LW→追い討ち→CW→T近接LW→アッパー近接から突撃キックで締め。(KではT近接LW→T近接RW→T近接CW→キック・ザ・ドラマティック)。第3次αでは気力制限も緩く使い勝手が良かったが、Kでは射程1・気力130と必殺技らしく制限が強化されてしまった。
+
:ハイパーモードへと移行し、ダッシュ近接LW→回り込み近接LW→ダウン追い討ち→近接CW→T近接LW→アッパー近接からライダーキックで締め。(KではT近接LW→T近接RW→T近接CW→キック・ザ・ドラマティック)。第3次αでは気力制限も緩く使い勝手が良かったが、Kでは射程1・気力130と必殺技らしく制限が強化されてしまった。
    
== [[特殊能力]] ==
 
== [[特殊能力]] ==
71行目: 71行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*第3次αでの「ドラマティック・ザ・ハッター」のモーションで使用しているハイパー化(オーラを纏った状態)とライダーキックは、原作ではアファームド・ザ・ハッターの技ではなく、前作「オラトリオ・タングラム」にて格闘専用機体である「アファームド・ザ・バトラー」が使用可能な特殊技である。
+
*第3次αでの「ドラマティック・ザ・ハッター」のモーションで使用しているハイパー化(オーラを纏った状態・二段ジャンプ上昇中CW)とライダーキック(空中前ダッシュCW)は、原作ではアファームド・ザ・ハッターの技ではなく、前作「オラトリオ・タングラム」にて格闘特化機体である「アファームド・ザ・バトラー」が使用可能な特殊技である。
 +
*なお、ライダーキックは正式名称が無かった頃の俗称であり、バーチャロンフォースでは同系統の後継機が持つ空中から回転きりもみキックを見舞う特殊技に「キック・ザ・ダイナミック」、マーズのアファームド・ザ・ハッターの同特殊技には「キック・ザ・ドラマティック」という正式名称が付けられている。
 
*アファームド・ザ・ハッターの右腿部には白文字で「GUTS」のマーキングが施されているが、直近部分には「K/ara/age-system」と記述されている。が、その意味する所は不明。
 
*アファームド・ザ・ハッターの右腿部には白文字で「GUTS」のマーキングが施されているが、直近部分には「K/ara/age-system」と記述されている。が、その意味する所は不明。
 
*スーパーソニック・テンガロンの下には、逆毛の頭髪を模した装甲が隠されているが、これは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]への参戦時に追加設定された部分である。原作では、テンガロンハットの下はグレーの坊主頭である。
 
*スーパーソニック・テンガロンの下には、逆毛の頭髪を模した装甲が隠されているが、これは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]への参戦時に追加設定された部分である。原作では、テンガロンハットの下はグレーの坊主頭である。
 
*実際のバーチャロンのゲームでドラマティック・ザ・ハッターをやるとコントローラーがぶっ壊れる(マジ)のでやらないこと。ハッター軍曹とのお約束だぞ!
 
*実際のバーチャロンのゲームでドラマティック・ザ・ハッターをやるとコントローラーがぶっ壊れる(マジ)のでやらないこと。ハッター軍曹とのお約束だぞ!
 +
*むしろ全部命中させる前に敵機がぶっ壊れるだろう、という野暮なツッコミは無用だ!ハッター軍曹との(ry
 
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
匿名利用者