差分

31行目: 31行目:  
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:初登場作品。[[ティターンズ]]のメンバー。本作には[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]や[[バスク・オム|バスク]]が登場しないため、実質ティターンズのナンバー2。本作では[[アレキサンドリア]]を初めとしたティターンズ艦がいずれも参戦していないのだが、その反動なのか何故か[[ダブデ]]に[[エンドラ]]、[[レウルーラ]]といったジオン系列の艦艇ばかりに乗っている。
 
:初登場作品。[[ティターンズ]]のメンバー。本作には[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]や[[バスク・オム|バスク]]が登場しないため、実質ティターンズのナンバー2。本作では[[アレキサンドリア]]を初めとしたティターンズ艦がいずれも参戦していないのだが、その反動なのか何故か[[ダブデ]]に[[エンドラ]]、[[レウルーラ]]といったジオン系列の艦艇ばかりに乗っている。
:[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]死後も残党を率いて[[ロンド・ベル]]に対抗する(死亡を意味する台詞は無い)。亡きジャミトフへの熱い忠誠心を見せ([[暗殺]]したのは[[ハマーン・カーン|ハマーン]]なので[[逆恨み]]だが)、原作に無い見せ場と言える。
+
:[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]死後も残党を率いて[[ロンド・ベル]]に対抗する(死亡を意味する台詞は無い)。亡きジャミトフへの熱い忠誠心を見せ([[暗殺]]したのは[[ハマーン・カーン|ハマーン]]なので[[逆恨み]]だが)、原作に無い見せ場と言える。……尤もそのシナリオでは[[ゲスト]]との戦いの最中に乱入してくるため、一応連邦軍所属のくせに'''侵略者そっちのけで内輪揉めを優先する'''という空気の読めなさの方が印象に残るのだが。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:声がついた。本作では大佐に[[軍階級|階級]]が繰り上げられている。
 
:声がついた。本作では大佐に[[軍階級|階級]]が繰り上げられている。
3,173

回編集