差分

148 バイト追加 、 2020年2月15日 (土) 07:37
→‎αシリーズ: 内容追加
48行目: 48行目:  
:闇の帝王本人の[[能力]]値は[[HP]]200000、[[HP回復]](大)、[[EN回復]](大)、[[分身]]、撃墜数"666"と、その名に相応しい能力値。分身するので[[精神コマンド]][[必中]]は絶対必要。全力で相手にしよう。
 
:闇の帝王本人の[[能力]]値は[[HP]]200000、[[HP回復]](大)、[[EN回復]](大)、[[分身]]、撃墜数"666"と、その名に相応しい能力値。分身するので[[精神コマンド]][[必中]]は絶対必要。全力で相手にしよう。
 
:また、闇の帝王本人は[[超能力]]&[[底力]]を持ち、[[地形適応]]が「S」、回復能力のおかげで[[サザビー]]よりも厄介である。[[全体攻撃]]の「ダークネスファイヤー」が[[射程]]1~10と強力である。
 
:また、闇の帝王本人は[[超能力]]&[[底力]]を持ち、[[地形適応]]が「S」、回復能力のおかげで[[サザビー]]よりも厄介である。[[全体攻撃]]の「ダークネスファイヤー」が[[射程]]1~10と強力である。
:さらに、[[特殊技能]]のおかげでメリメリ[[気力]]が上がるので、[[脱力]]で分身を封じるよりも、スーパーロボットの[[熱血]]・[[必中]]・[[覚醒]]コンボによる波状攻撃で短期決戦を狙おう、下手に長引くと詰む。
+
:さらに、サイズも2Lなので[[ダイターン3]]や[[真ゲッター1]]、[[ダイモス]]クラスの火力がないとダメージが通りにくく、[[特殊技能]]のおかげでメリメリ[[気力]]が上がるので、[[脱力]]で分身を封じるよりも、スーパーロボットの[[熱血]]・[[必中]]・[[覚醒]]コンボによる波状攻撃で短期決戦を狙おう、下手に長引くと詰む。
 
:また、このステージでは決戦の最中に[[スターガオガイガー|隠し要素]]の為に非常に面倒臭いフラグ立てをする必要がある。ガオガイガー原作再現ルートではターン制限がある上に、弾丸Xイベントで凱の気力が300になってしまうため、ミケーネルートのほうがほんの少し楽かも。闇の帝王はミケーネ幹部を全滅させるまでは出現しないのでステージ開幕にウィングゼロのMAP兵器などでフラグを立ててからクリアするといいだろう。
 
:また、このステージでは決戦の最中に[[スターガオガイガー|隠し要素]]の為に非常に面倒臭いフラグ立てをする必要がある。ガオガイガー原作再現ルートではターン制限がある上に、弾丸Xイベントで凱の気力が300になってしまうため、ミケーネルートのほうがほんの少し楽かも。闇の帝王はミケーネ幹部を全滅させるまでは出現しないのでステージ開幕にウィングゼロのMAP兵器などでフラグを立ててからクリアするといいだろう。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
10

回編集