差分

編集の要約なし
40行目: 40行目:  
| その他 =  
 
| その他 =  
 
}}
 
}}
『'''宇宙の騎士テッカマンブレード'''』は竜の子プロダクションが制作したテレビアニメ。
+
『'''宇宙の騎士テッカマンブレード'''』は竜の子プロダクション制作のテレビアニメ作品。
 +
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、所謂リファイン作品。
 
タツノコプロのSFヒーローアニメ『宇宙の騎士テッカマン』の一部設定などを用いて制作された、所謂リファイン作品。
46行目: 47行目:  
「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。<ref>ただし本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演している他、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。</ref>続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
 
「テッカマン」を始め、一部固有名詞は持ち越されているものの、繋がりは全くない。<ref>ただし本編第48話にて旧作の主人公・南城二、ヒロイン・天地ひろみがカメオ出演している他、第44話にもアンドロー梅田そっくりのモブキャラが登場する。</ref>続編として『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』がある。
   −
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。
+
[[宇宙]]からの侵略者[[ラダム]]の手により、生体兵器「[[テッカマン]]」に改造されてしまった[[主人公]]・[[Dボゥイ]]が[[ラダム]]を倒す為に、文字通り全てを失っていく壮絶な物語。ハードSF作品として現在でも高い評価を得ているが、アニメ作品としては作画が非常に不安定であり、その部分で名が知られている側面もある。
ハードSF作品として現在でも高い評価を得ているが、アニメ作品としては作画が非常に不安定であり、その部分で名が知られている側面もある。
     −
支援ロボット([[ペガス]])は登場するものの、あくまでも[[主人公]]自らが変身して戦っており、スパロボ史上初の「'''ロボットモノですらない参戦作品'''」である。『J』発売当時のゲーム雑誌に掲載されたインタビューにおいても、今後の参戦作品の幅を広げる狙いでの選定と寺田Pが発言しており、実際この作品の参戦を皮切りにスパロボは[[デトネイター・オーガン|同じくロボット]][[HEROMAN|モノでない]][[宇宙戦艦ヤマト2199|作品]]や[[戦え!! イクサー1|ロボットの]][[冒険! イクサー3|活躍が僅少]][[ケロロ軍曹 (TV)|である]][[翠星のガルガンティア|作品]]の参戦が増加するなど、参戦作品の傾向がバリエーション豊かとなった。
+
支援ロボット([[ペガス]])は登場するものの、あくまでも[[主人公]]自らが変身して戦っており、スパロボ史上初の「'''ロボットモノですらない参戦作品'''」である。『J』発売当時のゲーム雑誌に掲載されたインタビューにおいても、今後の参戦作品の幅を広げる狙いでの選定と[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]Pが発言しており、実際この作品の参戦を皮切りにスパロボは[[未参戦作品#作品のジャンルの問題|同じくロボットモノでない作品やロボットの活躍が僅少である作品]]の参戦が増加し、参戦作品の傾向がバリエーション豊かとなった。
    
なお、本作の後番組は『[[疾風!アイアンリーガー]]』である。
 
なお、本作の後番組は『[[疾風!アイアンリーガー]]』である。
149行目: 149行目:  
;[[テッカマンオメガ]]
 
;[[テッカマンオメガ]]
 
:
 
:
 +
 +
== 用語 ==
 +
=== [[テッカマン]]関係 ===
 +
;[[テッカマン]]
 +
:
 +
;テックシステム
 +
:
 +
;システムボックス
 +
:クリスタル状の変身装置。形状は同じだがDボゥイだけは色が緑のものを使用している。
 +
;テックランサー
 +
:[[テッカマン]]たちの使用する斬撃武器。それぞれの性質によって形状が違う。中にはランサー=槍とは全然違うものもある。
 +
;フェルミオン
 +
:[[テッカマン]]の体内に蓄積されている反物質粒子。これを放出する技がボルテッカである。なお、フェルミオンの名称自体は量子物理学の「フェルミオン(フェルミ粒子)」が元ネタと思われるがこちらは別に反物質的な性質は持っていない。
 +
;[[ブラスター化]]
 +
:
 +
 +
=== [[ラダム]]関係 ===
 +
;[[ラダム]]
 +
:作品内およびシリーズ全体で敵対する勢力。
 +
;ラダム樹
 +
:ラダムが侵略のために地球上に植えつけた植物。
 +
;ラダム母艦
 +
:地球に侵攻してきたラダムの本拠地。4~5km級の巨大母艦であり、月の裏側に不時着している。SRWではマップ扱いとして登場する。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;オービタルリング
 +
:人類の惑星進出の為に建造された地球を取り囲むリング状の宇宙ステーション。地上との行き来は[[軌道エレベーター]]によって行われる。
 +
;[[スペースナイツ]]
 +
:
 +
;[[地球連合]]
 +
:
 +
;[[ソルテッカマン]]
 +
:連合防衛軍が開発したパワードスーツ。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
184行目: 217行目:  
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:『J』に引き続いての参戦。『J』で不満があがった原作再現部分については概ね改善されており、それだけ[[Dボゥイ]]が辿る運命も過酷なものとなっている。シナリオの骨子の大きな一本であり、「家族」との関係や、「[[ザ・データベース|全てを記憶しようとする者]]」と「[[Dボゥイ|全てを失っていく者]]」など、バンプレストオリジナルとの徹底対比が描かれ、彼らの対となる役割を担っている。また版権作品間では、『[[デトネイター・オーガン]]』や続編『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』との共演を果たし、ストーリー上も密接なクロスオーバーが見られる。
 
:『J』に引き続いての参戦。『J』で不満があがった原作再現部分については概ね改善されており、それだけ[[Dボゥイ]]が辿る運命も過酷なものとなっている。シナリオの骨子の大きな一本であり、「家族」との関係や、「[[ザ・データベース|全てを記憶しようとする者]]」と「[[Dボゥイ|全てを失っていく者]]」など、バンプレストオリジナルとの徹底対比が描かれ、彼らの対となる役割を担っている。また版権作品間では、『[[デトネイター・オーガン]]』や続編『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』との共演を果たし、ストーリー上も密接なクロスオーバーが見られる。
  −
== 用語 ==
  −
=== [[テッカマン]]関係 ===
  −
;[[テッカマン]]
  −
:
  −
;テックシステム
  −
:
  −
;システムボックス
  −
:クリスタル状の変身装置。形状は同じだがDボゥイだけは色が緑のものを使用している。
  −
;テックランサー
  −
:[[テッカマン]]たちの使用する斬撃武器。それぞれの性質によって形状が違う。中にはランサー=槍とは全然違うものもある。
  −
;フェルミオン
  −
:[[テッカマン]]の体内に蓄積されている反物質粒子。これを放出する技がボルテッカである。なお、フェルミオンの名称自体は量子物理学の「フェルミオン(フェルミ粒子)」が元ネタと思われるがこちらは別に反物質的な性質は持っていない。
  −
;[[ブラスター化]]
  −
:
  −
  −
=== [[ラダム]]関係 ===
  −
;[[ラダム]]
  −
:作品内およびシリーズ全体で敵対する勢力。
  −
;ラダム樹
  −
:ラダムが侵略のために地球上に植えつけた植物。
  −
;ラダム母艦
  −
:地球に侵攻してきたラダムの本拠地。4~5km級の巨大母艦であり、月の裏側に不時着している。SRWではマップ扱いとして登場する。
  −
  −
=== その他 ===
  −
;オービタルリング
  −
:人類の惑星進出の為に建造された地球を取り囲むリング状の宇宙ステーション。地上との行き来は[[軌道エレベーター]]によって行われる。
  −
;[[スペースナイツ]]
  −
:
  −
;[[地球連合]]
  −
:
  −
;[[ソルテッカマン]]
  −
:連合防衛軍が開発したパワードスーツ。
      
== 各話リスト ==
 
== 各話リスト ==
10,916

回編集