メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.128.171.99
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ティエレン高機動B型
(編集)
2020年1月3日 (金) 11:50時点における版
27 バイト除去
、
2020年1月3日 (金) 11:50
→余談
70行目:
70行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*本機体の元になったティエレン高機動型は、線が多い上にオンエアーされた『00』本編(1st第3話)では「ゆっくりとした速度で[[飛行]]するメカ」であった。
*本機体の元になったティエレン高機動型は、線が多い上にオンエアーされた『00』本編(1st第3話)では「ゆっくりとした速度で[[飛行]]するメカ」であった。
−
**しかし、'''
「『00』本編を実際に視聴したメカニックデザイナーの寺岡賢司氏がアニメーターの作画負担を憂慮して、(ホバー走行をする)ティエレン高機動B型を新たにデザインした」
'''
という経緯が有る。そして、高機動B型は「高機動型をコストダウンして開発された機体」と後付けで設定された。
+
**しかし、'''
『00』本編を実際に視聴したメカニックデザイナーの寺岡賢司氏がアニメーターの作画負担を憂慮し、(ホバー走行をする)ティエレン高機動B型を新たに描き下ろしている
'''
。そして、高機動B型は「高機動型をコストダウンして開発された機体」と後付けで設定された。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
伴月
885
回編集