1行目: |
1行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | 外国語表記 = [[外国語表記::Hringhorni]] | | | 外国語表記 = [[外国語表記::Hringhorni]] |
− | | 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]]) | + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]]) |
− | *[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] | + | *{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}} |
− | *[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
| + | | デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}} |
− | *[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
| + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦DD}} |
| + | | SRWでの分類 = [[機体]] |
| + | }} |
| + | |
| + | {{登場メカ概要 |
| + | | タイトル = スペック |
| | 分類 = [[分類::邀撃空母]] | | | 分類 = [[分類::邀撃空母]] |
| | 動力 = [[動力::永久機関]] | | | 動力 = [[動力::永久機関]] |
10行目: |
15行目: |
| | 所属 = {{所属 (メカ)|アンティラス隊}} | | | 所属 = {{所属 (メカ)|アンティラス隊}} |
| | 艦長 = 分離時は副艦長が艦長を担当する | | | 艦長 = 分離時は副艦長が艦長を担当する |
− | *[[ブラッドロイ・ザン・ベリファイト]](分離時はU艦艦長) | + | *[[ブラッドロイ・ザン・ベリファイト]](U艦艦長) |
− | *[[マーレイア・ザニア・ベリファイト]](フリングホルニV艦長) | + | *[[マーレイア・ザニア・ベリファイト]](V艦長) |
− | *[[ポーシャ・ザニア・ベリファイト]](フリングホルニS艦長) | + | *[[ポーシャ・ザニア・ベリファイト]](S艦長) |
− | | デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}}
| |
| }} | | }} |
− | | + | '''フリングホルニ'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の登場メカ。 |
| == 概要 == | | == 概要 == |
| [[アンティラス隊]]の旗艦として建造された空母。 | | [[アンティラス隊]]の旗艦として建造された空母。 |
30行目: |
34行目: |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
− | システムと全く噛み合っていないせいか、魔装機神シリーズ通して戦艦としてはシナリオ面はともかく、ユニットとしてまともな運用ができないという不遇な存在。<br/> | + | システムと全く噛み合っていないせいか、魔装機神シリーズ通して戦艦としてはシナリオ面はともかく、ユニットとしてまともな運用ができないという不遇な存在。 |
− | [[OGシリーズ|地上]]にでも出てきてくれれば、間違いなく扱いが変わると思われるが…… | + | |
| + | [[OGシリーズ|地上]]にでも出てきてくれれば、間違いなく扱いが変わると思われるが……。 |
| === [[魔装機神シリーズ]] === | | === [[魔装機神シリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] | | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] |
| :シナリオ「進水式」で初披露。ほとんどのシナリオでは、最初だけ出てきて即撤退する。戦闘MAPで操作可能となるシナリオは「死の商人」「ラムズフェア会戦」「偽りの和平」など。武装は全て[[マップ兵器]]であるため戦闘アニメーションが存在せず、敵から攻撃を受けても艦長と副長の掛け合いは見られない。更に改造も不可能である。[[補給装置]]はあるが、システム上格納は出来ない。なお2×2の4マスを専有するユニットであるため、移動先に2×2のスペースが無いと移動できない。鳴物入りで発表された母艦であるにもかかわらず、そのあんまりな扱いには落胆したユーザーも多かった。次回作で挽回できるのだろうか…。 | | :シナリオ「進水式」で初披露。ほとんどのシナリオでは、最初だけ出てきて即撤退する。戦闘MAPで操作可能となるシナリオは「死の商人」「ラムズフェア会戦」「偽りの和平」など。武装は全て[[マップ兵器]]であるため戦闘アニメーションが存在せず、敵から攻撃を受けても艦長と副長の掛け合いは見られない。更に改造も不可能である。[[補給装置]]はあるが、システム上格納は出来ない。なお2×2の4マスを専有するユニットであるため、移動先に2×2のスペースが無いと移動できない。鳴物入りで発表された母艦であるにもかかわらず、そのあんまりな扱いには落胆したユーザーも多かった。次回作で挽回できるのだろうか…。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]] | | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]] |
− | :残念ながら、結局スペック面の改善はあまり見られない。最前線に滞留出来ない理由が莫大な維持費にあると明言されているため、不足しているのはスペック面の問題ではなく資金面だろう……。本編ではV艦分隊がテロネットワークの「分進合撃」で集中砲火を浴びて墜落。その修復に部隊運営費を割かれて隊の主計課が泡を食うなど経営体質の手薄さにまたも焦点が当てられている。バックに巨大なスポンサー(企業)がついてくれれば扱いも変わるかもしれない。<!-- アンティラス隊の理念からするとそれも望みにくい(国家ならともかく一企業ならば理念に反することはない)。 -->なお、キャンペーンマップ「アンティラス隊の名にかけて」ではマップ兵器を駆使した活躍が見込める。 | + | :残念ながら、結局スペック面の改善はあまり見られない。最前線に滞留出来ない理由が莫大な維持費にあると明言されているため、不足しているのはスペック面の問題ではなく資金面だろう……。本編ではV艦分隊がテロネットワークの「分進合撃」で集中砲火を浴びて墜落。その修復に部隊運営費を割かれて隊の主計課が泡を食うなど経営体質の手薄さにまたも焦点が当てられている。バックに巨大なスポンサー(企業)がついてくれれば扱いも変わるかもしれない。なお、キャンペーンマップ「アンティラス隊の名にかけて」ではマップ兵器を駆使した活躍が見込める。 |
| :序盤で分離機能の存在が明かされ、ルート分岐時にはそれぞれの艦が出撃する。分離中はシフトごとにクルーが分割されるため、ブラッドロイ担当以外の場合は初めて見るキャラばかりとなる。ちなみに、再結集後は未選択のクルーも紹介もなくしれっと会話に入ってくるため、「誰?」となること請け合い。この辺りの話は、全く知らなかったマサキへの説明、という体裁でプレイヤーに説明される。 | | :序盤で分離機能の存在が明かされ、ルート分岐時にはそれぞれの艦が出撃する。分離中はシフトごとにクルーが分割されるため、ブラッドロイ担当以外の場合は初めて見るキャラばかりとなる。ちなみに、再結集後は未選択のクルーも紹介もなくしれっと会話に入ってくるため、「誰?」となること請け合い。この辺りの話は、全く知らなかったマサキへの説明、という体裁でプレイヤーに説明される。 |
| ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] | | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] |