差分

77 バイト除去 、 2019年12月11日 (水) 16:43
109行目: 109行目:  
;格闘 / パンチ
 
;格闘 / パンチ
 
:武装ではなく、その名の通り接近して殴りつける技。DC版『α』では「ユニゾン攻撃」の攻撃力に適用される。
 
:武装ではなく、その名の通り接近して殴りつける技。DC版『α』では「ユニゾン攻撃」の攻撃力に適用される。
:『X-Ω』では獣化第2形態の通常攻撃が「パンチ」名義で採用。
   
:;格闘(蹴り)
 
:;格闘(蹴り)
 
::『DD』におけるR必殺技。ジャンプしてからのキック。
 
::『DD』におけるR必殺技。ジャンプしてからのキック。
116行目: 115行目:  
;ニードル発射機構
 
;ニードル発射機構
 
:左肩のウェポンラックに装備。旧劇場版で量産機に対して使用。
 
:左肩のウェポンラックに装備。旧劇場版で量産機に対して使用。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』ではサンダースピア使用時に両肩を展開して使用している。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』『DD』ではサンダースピア使用時に両肩を展開して使用している。
 
;プログレッシブナイフ
 
;プログレッシブナイフ
 
:肩部ウェポンラックに搭載された高周波振動式のナイフ。弐号機は、切れ味を保つ為にカッターナイフ式を採用している、「PK-02」と呼ばれるタイプを使用している。通称・プログナイフ。初号機の「PK-01」より構造的に脆く、量産機との戦いで全壊している。
 
:肩部ウェポンラックに搭載された高周波振動式のナイフ。弐号機は、切れ味を保つ為にカッターナイフ式を採用している、「PK-02」と呼ばれるタイプを使用している。通称・プログナイフ。初号機の「PK-01」より構造的に脆く、量産機との戦いで全壊している。
31,849

回編集