差分

24 バイト追加 、 2019年11月25日 (月) 20:38
編集の要約なし
286行目: 286行目:  
|-
 
|-
 
| スーパー系 || [[トライダー・シャトル|シャトル]]、[[ダイ・ガード]]、[[ボスボロット]]、[[EVO-4]]
 
| スーパー系 || [[トライダー・シャトル|シャトル]]、[[ダイ・ガード]]、[[ボスボロット]]、[[EVO-4]]
 +
|}
 +
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
 +
==== スーパーロボット大戦COMPAC / for WSC ====
 +
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
 +
 +
*'''対象''':隣接する1機
 +
*'''移動後使用''':不可
 +
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 +
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 +
|-
 +
| 長浜作品系 || [[ブルーガー]]、[[ガルバーFXII]]
 +
|}
 +
 +
==== スーパーロボット大戦COMPACT2 ====
 +
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
 +
*'''対象''':隣接する1機
 +
*'''移動後使用''':不可
 +
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 +
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]](第1部・第2部・第3部)
 +
|-
 +
| 長浜作品系 || [[ブルーガー]](第1部・第3部)
 +
|-
 +
| マシンロボ系 || [[トリプル・ジム]](ヘリ)(第2部・第3部)
 +
|}
 +
 +
==== スーパーロボット大戦IMPACT ====
 +
*'''対象''':隣接する1機
 +
*'''移動後使用''':不可
 +
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 +
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ガンダム系 || [[コアブースター]]
 +
|-
 +
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 +
|-
 +
| マシンロボ系 || [[トリプル・ジム]]各形態
 +
|}
 +
 +
==== スーパーロボット大戦COMPACT3 ====
 +
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
 +
*'''対象''':隣接する1機
 +
*'''移動後使用''':不可
 +
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 +
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ダンバイン系 || [[ゼラーナ]]
 +
|-
 +
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 +
|-
 +
| ベターマン系 || [[覚醒人1号]]AP、[[ティラン]]AP<br />(いずれもグリアノイド装着後も引き続き装備)
 
|}
 
|}
   504行目: 576行目:  
|}
 
|}
   −
=== COMPACTシリーズ ===
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
   −
==== スーパーロボット大戦COMPAC / for WSC ====
+
=== VXT三部作 ===
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
      +
==== スーパーロボット大戦V ====
 +
[[メタス]]と[[ハウザー エルシャ・カスタム]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
 
*'''対象''':隣接する1機
 
*'''対象''':隣接する1機
*'''移動後使用''':不可
+
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(V)|特殊能力]]『[[補給スキル]]』所持の場合、移動後も使用可能)
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
517行目: 590行目:  
|-
 
|-
 
! 系列 !! 所持ユニット
 
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ガンダム系 || [[ガランシェール]]
 
|-
 
|-
 
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 
|-
 
|-
| 長浜作品系 || [[ブルーガー]]、[[ガルバーFXII]]
+
| クロスアンジュ系 || [[ハウザー クリス・カスタム]]、[[アーキバス バネッサ・カスタム]]
 
|}
 
|}
   −
==== スーパーロボット大戦COMPACT2 ====
+
==== スーパーロボット大戦X ====
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
+
[[メタス]]、[[ビギナ・ギナ]]、[[ガンダムサンドロックカスタム|ガンダムサンドロック改]]、[[モラン]]、[[ハウザー エルシャ・カスタム]]、[[グランディスタンク]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
 
*'''対象''':隣接する1機
 
*'''対象''':隣接する1機
*'''移動後使用''':不可
+
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(X)|特殊能力]]『[[レスキュー技能]]』所持の場合、移動後も使用可能)
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
534行目: 609行目:  
! 系列 !! 所持ユニット
 
! 系列 !! 所持ユニット
 
|-
 
|-
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]](第1部・第2部・第3部)
+
| ガンダム系 || [[メガファウナ]]
 
|-
 
|-
| 長浜作品系 || [[ブルーガー]](第1部・第3部)
+
| クロスアンジュ系 || [[ハウザー クリス・カスタム]][[アーキバス バネッサ・カスタム]]
|-
  −
| マシンロボ系 || [[トリプル・ジム]](ヘリ)(第2部・第3部)
  −
|}
  −
 
  −
==== スーパーロボット大戦IMPACT ====
  −
*'''対象''':隣接する1機
  −
*'''移動後使用''':不可
  −
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
  −
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
  −
 
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
! 系列 !! 所持ユニット
  −
|-
  −
| ガンダム系 || [[コアブースター]]
   
|-
 
|-
 
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
 
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
|-
  −
| マシンロボ系 || [[トリプル・ジム]]各形態
   
|}
 
|}
   −
==== スーパーロボット大戦COMPACT3 ====
+
==== スーパーロボット大戦T ====
補給装置は武器扱いで、武器一覧に表示されている。
+
[[メタス]]と[[ゲシュペンスト]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
 
*'''対象''':隣接する1機
 
*'''対象''':隣接する1機
*'''移動後使用''':不可
+
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(T)|特殊能力]]『[[レスキュー技能]]』所持の場合、移動後も使用可能)
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
 
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
569行目: 627行目:  
! 系列 !! 所持ユニット
 
! 系列 !! 所持ユニット
 
|-
 
|-
| ダンバイン系 || [[ゼラーナ]]
+
| トライダー系 || [[トライダー・シャトル|シャトル]]
 
|-
 
|-
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
+
| ガンダム系 || [[ラー・カイラム]]
 
|-
 
|-
| ベターマン系 || [[覚醒人1号]]AP、[[ティラン]]AP<br />(いずれもグリアノイド装着後も引き続き装備)
+
| ガン×ソード系 || [[ブラウニー]]
 
|}
 
|}
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 +
 
==== 新スーパーロボット大戦 ====
 
==== 新スーパーロボット大戦 ====
 
補給装置は弾数式(一律「2」、射程1-2)。かつ武器扱いで、武器一覧に表示されている。
 
補給装置は弾数式(一律「2」、射程1-2)。かつ武器扱いで、武器一覧に表示されている。
703行目: 762行目:  
|}
 
|}
   −
==== スーパーロボット大戦V ====
  −
[[メタス]]と[[ハウザー エルシャ・カスタム]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
  −
*'''対象''':隣接する1機
  −
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(V)|特殊能力]]『[[補給スキル]]』所持の場合、移動後も使用可能)
  −
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
  −
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
! 系列 !! 所持ユニット
  −
|-
  −
| ガンダム系 || [[ガランシェール]]
  −
|-
  −
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
  −
|-
  −
| クロスアンジュ系 || [[ハウザー クリス・カスタム]]、[[アーキバス バネッサ・カスタム]]
  −
|}
  −
  −
==== スーパーロボット大戦X ====
  −
[[メタス]]、[[ビギナ・ギナ]]、[[ガンダムサンドロックカスタム|ガンダムサンドロック改]]、[[モラン]]、[[ハウザー エルシャ・カスタム]]、[[グランディスタンク]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
  −
*'''対象''':隣接する1機
  −
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(X)|特殊能力]]『[[レスキュー技能]]』所持の場合、移動後も使用可能)
  −
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
  −
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
! 系列 !! 所持ユニット
  −
|-
  −
| ガンダム系 || [[メガファウナ]]
  −
|-
  −
| クロスアンジュ系 || [[ハウザー クリス・カスタム]]、[[アーキバス バネッサ・カスタム]]
  −
|-
  −
| ダイナミック系 || [[ボスボロット]]
  −
|}
  −
  −
==== スーパーロボット大戦T ====
  −
[[メタス]]と[[ゲシュペンスト]]はカスタムボーナスで取得。また[[強化パーツ]]「レスキューユニット」の装備により全ての機体に追加可能。
  −
*'''対象''':隣接する1機
  −
*'''移動後使用''':不可([[特殊能力一覧(T)|特殊能力]]『[[レスキュー技能]]』所持の場合、移動後も使用可能)
  −
*'''気力''':補給を受けたパイロットの気力-10
  −
*'''[[経験値]]''':200×レベル差係数
  −
  −
{| class="wikitable"
  −
|-
  −
! 系列 !! 所持ユニット
  −
|-
  −
| トライダー系 || [[トライダー・シャトル|シャトル]]
  −
|-
  −
| ガンダム系 || [[ラー・カイラム]]
  −
|-
  −
| ガン×ソード系 || [[ブラウニー]]
  −
|}
  −
  −
=== Scramble Commanderシリーズ ===
   
=== 対戦系 ===
 
=== 対戦系 ===
 
==== スーパーロボット対戦 ====
 
==== スーパーロボット対戦 ====
5,407

回編集