差分

14 バイト除去 、 2019年11月24日 (日) 13:25
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:故人扱いで会話シーンに名前だけ登場。原作終了後なので仕方が無い。本人が出ない以上人柄が分からないためか、バンカーにダンガイオーチームを差しだそうとした件については「博士も脅迫されていて仕方なくだった」とミア達がフォローしている。
+
:原作終了後のため故人であり、会話シーンに名前だけ登場。本人が出ない以上人柄が分からないためか、バンカーにダンガイオーチームを差しだそうとした件については「博士も脅迫されていて仕方なくだった」とミア達がフォローしている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
51行目: 51行目:  
:
 
:
 
;[[ガリモス大船長]]
 
;[[ガリモス大船長]]
:命令して[[ダンガイオー]]を作らせた。
+
:彼の命令で[[ダンガイオー]]を作った。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
78行目: 78行目:  
;「まぁハハハ、ワシ程じゃないがな。『こんなこともあるかと』っちゅうのが口癖の男だったそうじゃ」
 
;「まぁハハハ、ワシ程じゃないがな。『こんなこともあるかと』っちゅうのが口癖の男だったそうじゃ」
 
:ドラマCD『彈劾凰対イクサー1 宇宙大激突!!』より、船内にあった記録ライブラリについての解説。[[真田志郎|彼]](旧作版)と[[声優ネタ|声が同じである]]事へのネタ。尤も旧作版での彼は、博士とは比べ物にならないほど万能である。「こんなことも~」に関しては少し語弊があるが、そこは本人の記事で詳しく述べる。
 
:ドラマCD『彈劾凰対イクサー1 宇宙大激突!!』より、船内にあった記録ライブラリについての解説。[[真田志郎|彼]](旧作版)と[[声優ネタ|声が同じである]]事へのネタ。尤も旧作版での彼は、博士とは比べ物にならないほど万能である。「こんなことも~」に関しては少し語弊があるが、そこは本人の記事で詳しく述べる。
 +
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「まあの。広い宇宙と言えど、このターサンの知らぬ事などほとんど無い!」
 
;「まあの。広い宇宙と言えど、このターサンの知らぬ事などほとんど無い!」
10,724

回編集