差分

363 バイト追加 、 2019年11月24日 (日) 12:03
71行目: 71行目:  
:頭部に4門内蔵されている武装。フリーダムのピクウスより口径は小さいが、その分、速射性に優れる。胸部にもそれらしき物が2門内蔵されているのが確認できるが、詳細は不明。
 
:頭部に4門内蔵されている武装。フリーダムのピクウスより口径は小さいが、その分、速射性に優れる。胸部にもそれらしき物が2門内蔵されているのが確認できるが、詳細は不明。
 
;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル
 
;MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル
:フリーダムの物と同型。腰に2本マウントしている。2本の柄を連結させた「アンビデクストラス・ハルバード」モードでの運用も可能で、アスランはこの形態を好んで使用していた。
+
:フリーダムの物と同型。腰に2本マウントしている。
 +
:;アンビデクストラス・ハルバード
 +
::2本の柄を連結させた形態。アスランはこの形態を好んで使用していた。
 
;RQM51 バッセル・ビームブーメラン
 
;RQM51 バッセル・ビームブーメラン
 
:両肩に計2基マウントされたビームブーメラン。本来は装備されていない武装だったが、作中に追加された。
 
:両肩に計2基マウントされたビームブーメラン。本来は装備されていない武装だったが、作中に追加された。
88行目: 90行目:  
::[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]の武器性能は設定上[[フリーダムガンダム|ハイマット・フルバースト]]と性能逆じゃね?と思わずにはいられない。
 
::[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]の武器性能は設定上[[フリーダムガンダム|ハイマット・フルバースト]]と性能逆じゃね?と思わずにはいられない。
   −
==== その他 ====
+
==== 必殺技 ====
 +
;アンビデクストラス・ハルバード(コンボ)
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』での必殺スキル。
 +
;アンビデクストラス・ハルバード(切り抜け)
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』での必殺スキル。
 +
;フォルティス・ビーム砲(広範囲)
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』での必殺スキル。
 
;自爆
 
;自爆
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]のデータ上に存在。敵機に組み付いて自爆する。この武器用にコード入力用のコンソールを展開するカットインが用意されている。
 
:[[スーパーロボット大戦J|J]]のデータ上に存在。敵機に組み付いて自爆する。この武器用にコード入力用のコンソールを展開するカットインが用意されている。