差分

44 バイト追加 、 2019年11月2日 (土) 18:29
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
:64のラスボス組織[[アル=イー=クイス]]の中でも邂逅タイミングの極悪さとBGMから非常に印象に残るキャラクター。初登場時は完全平和ルートに分かれる前の独立軍ルートか、OZルートでほぼ同タイミングで登場(OZルートの方が若干遅い)。双方共にそこそこ強い通常の敵勢力と戦ったあとに交戦するため、前情報無しでやった場合は辛い。ただ、他作品の中盤に現れるラスボスクラスとの戦いに比べると(倒さないとゲームオーバーなので)比較的優しい。<br />以降、アル=イー=クイスの面々はラストまで時々出てくるが、どんどん後期型の機体が入っている中、向こうは初登場時のままなので、攻撃力と射程は驚異だが、ダミーもないので正直弱い。
+
:『64』のラスボス組織[[アル=イー=クイス]]の中でも邂逅タイミングの極悪さとBGMから非常に印象に残るキャラクター。初登場時は完全平和ルートに分かれる前の独立軍ルートか、OZルートでほぼ同タイミングで登場(OZルートの方が若干遅い)。双方共にそこそこ強い通常の敵勢力と戦ったあとに交戦するため、前情報無しでやった場合は辛い。ただ、他作品の中盤に現れるラスボスクラスとの戦いに比べると(倒さないとゲームオーバーなので)比較的優しい。
 +
:以降、アル=イー=クイスの面々はラストまで時々出てくるが、どんどん後期型の機体が入っている中、向こうは初登場時のままなので、攻撃力と射程は驚異だが、ダミーもないので正直弱い。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
高水準の能力値を誇る。特に[[命中]]・[[回避]]は[[アル=イー=クイス]]の中でも最高。
+
高水準の能力値を誇る。特に[[命中#命中(能力)|命中]]・[[回避#回避(能力)|回避]]は[[アル=イー=クイス]]の中でも最高。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
;[[切り払い|切り払いL9]]
+
;[[スーパーロボット大戦64|64]]
 +
:[[切り払い]]L9
    
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
 
;「狂った飢餓戦士」
 
;「狂った飢餓戦士」
:
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
14,341

回編集