差分

12 バイト除去 、 2019年10月20日 (日) 08:09
55行目: 55行目:  
:最初からギャリアに乗り、中盤に仲間になる。しかし[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートではそもそも登場せず、ラズロルートでも選択肢次第で未登場、[[シャア・アズナブル|シャア]]ルートでも永久離脱する可能性があるなど、いささか不遇である。
 
:最初からギャリアに乗り、中盤に仲間になる。しかし[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートではそもそも登場せず、ラズロルートでも選択肢次第で未登場、[[シャア・アズナブル|シャア]]ルートでも永久離脱する可能性があるなど、いささか不遇である。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
主人公らしく高目安定の能力。技量は低いが格闘が高く、さらにSPまで高い。
+
主人公らしく高目安定の能力。[[技量]]は低いが[[格闘 (能力)|格闘]]が高く、さらに[[SP]]まで高い。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
いちおうリアル系ながらスーパー系のようなラインナップだが[[魂]]を持ち、ウォーカーマシンは改造による伸び幅が大きいために最大火力はスーパー系にも引けを取らない。
+
いちおうリアル系ながらスーパー系のようなラインナップだが[[魂]]を持ち、ウォーカーマシンは[[改造]]による伸び幅が大きいために最大火力はスーパー系にも引けを取らない。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[幸運]]、[[魂]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[幸運]]、[[魂]]'''
84行目: 84行目:  
:『Z』とほぼ変わらないが、底力レベルは成長しないので使うならばL9にしておくこと。ただし、『破界篇』ではエースボーナスと底力の相性が悪いので、邪魔ならば上書きも視野に入る。
 
:『Z』とほぼ変わらないが、底力レベルは成長しないので使うならばL9にしておくこと。ただし、『破界篇』ではエースボーナスと底力の相性が悪いので、邪魔ならば上書きも視野に入る。
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力|隊長効果]] ===
 
;小隊全員に「[[戦意高揚]]」の効果
 
;小隊全員に「[[戦意高揚]]」の効果
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。自身で戦意高揚を持っているため、毎ターン気力が+4される。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。自身で戦意高揚を持っているため、毎ターン気力が+4される。
   −
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
;HP30%以下で自軍フェイズ開始時に『[[根性]]』がかかる
+
;HP30%以下で自軍フェイズ開始時に『[[根性]]』がかかる
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。残念なことに彼の底力を最大限に生かしづらくなっている。せめて条件が気力なら単純にHP回復(中)と考えられるのだが、小破ではかからず、瀕死になってさあ行くぞ! というところでかかるのでは、逆に迷惑である。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。残念なことに彼の底力を最大限に生かしづらくなっている。せめて条件が気力なら単純にHP回復(中)と考えられるのだが、小破ではかからず、瀕死になってさあ行くぞ! というところでかかるのでは、逆に迷惑である。
;HP30%以下で与ダメージ1.2倍
+
;HP30%以下で与ダメージ1.2倍
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で採用。『破界篇』から変更され、底力との相性が非常に良くなった。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で採用。『破界篇』から変更され、底力との相性が非常に良くなった。
  
14,341

回編集