差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Lionel Nielsen]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Lionel Nielsen]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記}}
   
| 声優 = {{声優|東地宏樹|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|東地宏樹|SRW=Y}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|渡邉亘}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|渡邉亘}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
37行目: 37行目:  
:第2部のSTAGE21ではDMXチームの一員として[[FDXチーム]]の前に姿を見せている。修羅の赤の兄弟との戦いにも参加し捕らわれていた兵士たちを救出した。
 
:第2部のSTAGE21ではDMXチームの一員として[[FDXチーム]]の前に姿を見せている。修羅の赤の兄弟との戦いにも参加し捕らわれていた兵士たちを救出した。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;
+
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F]]
 
:'''[[不屈]]、[[幸運]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、自由選択'''
 
:'''[[不屈]]、[[幸運]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、自由選択'''
 
:特に最初から覚えている幸運にお世話になる(ついでにトロフィーを獲っている)プレイヤーも多いだろう。パラメーターや精神コマンドを見ても後期機体であるヴァルシオーガとも相性が良い。自由選択には弱点の足の遅さをカバーする加速か、さらに火力を上昇させる魂などが有効。
 
:特に最初から覚えている幸運にお世話になる(ついでにトロフィーを獲っている)プレイヤーも多いだろう。パラメーターや精神コマンドを見ても後期機体であるヴァルシオーガとも相性が良い。自由選択には弱点の足の遅さをカバーする加速か、さらに火力を上昇させる魂などが有効。
31,849

回編集