差分

98 バイト除去 、 2019年10月12日 (土) 11:17
編集の要約なし
114行目: 114行目:  
;HEYBOT! PROJECT
 
;HEYBOT! PROJECT
 
:『[[ヘボット!]]』製作。
 
:『[[ヘボット!]]』製作。
;I.G
  −
:アニメーション制作会社「'''プロダクションI.G'''」の略表記。上記のガイナックスとともに『[[フリクリ]]』を制作しており、版権表記に名前が記されている。
   
;Imagineer(イマジニア)
 
;Imagineer(イマジニア)
 
:ゲーム会社。『[[メダロット]]』の発売元であり、版権表記に名前が記されている。
 
:ゲーム会社。『[[メダロット]]』の発売元であり、版権表記に名前が記されている。
175行目: 173行目:  
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の制作に関わり、PS版『α』まで版権表記に名前が記されていた。
 
:『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]]』の制作に関わり、PS版『α』まで版権表記に名前が記されていた。
 
;Production I.G.(プロダクション・アイジー)
 
;Production I.G.(プロダクション・アイジー)
:アニメ制作会社。2019年にXEBECを吸収合併しており、Switch・Steam版『V』では同社に代わって『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』の版権表記に名前が記されている。
+
:アニメ制作会社。2019年にXEBECを吸収合併している。以下の制作した作品、またはXEBECが制作した作品の版権表記に名前が記されている。
 +
:*『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』(Switch・Steam版『V』)
 +
:*『[[フリクリ]]』(「'''I.G'''」表記)
 +
:
 
;PRODUCTION REED(プロダクション リード)
 
;PRODUCTION REED(プロダクション リード)
 
:アニメ制作会社。2007年11月に「'''葦プロダクション'''」から改名し、2019年2月に「葦プロダクション」へ再度商号を変更。2001年から2005年まではバンダイグループ(現:バンダイナムコグループ)の一社であった。
 
:アニメ制作会社。2007年11月に「'''葦プロダクション'''」から改名し、2019年2月に「葦プロダクション」へ再度商号を変更。2001年から2005年まではバンダイグループ(現:バンダイナムコグループ)の一社であった。
430行目: 431行目:  
:2019年3月に制作部門をProduction I.G.やサンライズの新子会社「SUNRISE BEYOND」といった各会社へ継承し実制作から撤退、同年6月にProduction I.G.へ吸収合併され解散。過去の制作作品のライセンスIPについても同社へ移管されている。
 
:2019年3月に制作部門をProduction I.G.やサンライズの新子会社「SUNRISE BEYOND」といった各会社へ継承し実制作から撤退、同年6月にProduction I.G.へ吸収合併され解散。過去の制作作品のライセンスIPについても同社へ移管されている。
 
:以下の作品を製作し、版権表記に名前が記されている。
 
:以下の作品を製作し、版権表記に名前が記されている。
:*『[[機動戦艦ナデシコ]]』『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]
+
:*『[[機動戦艦ナデシコ]]
 +
:*『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』(『T』まで)
 
:*『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(「'''XEBEC'''」表記)
 
:*『[[地球防衛企業ダイ・ガード]]』(「'''XEBEC'''」表記)
 
:*『[[蒼穹のファフナー]]』『[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]』(「'''XEBEC'''」表記)
 
:*『[[蒼穹のファフナー]]』『[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]』(「'''XEBEC'''」表記)
10,757

回編集