差分

290 バイト追加 、 2019年10月6日 (日) 17:53
157行目: 157行目:  
*180mmキャノンをシールドに乗せて射撃する演出(通称:輝き撃ち)の元ネタは原作OPとされているが、こちらは立ち姿のままシールドに載せているように見えるが、これは'''遠近法によって偶然そう見えているだけ'''で、立ち姿のままシールドに乗せようとすると矛盾する。
 
*180mmキャノンをシールドに乗せて射撃する演出(通称:輝き撃ち)の元ネタは原作OPとされているが、こちらは立ち姿のままシールドに載せているように見えるが、これは'''遠近法によって偶然そう見えているだけ'''で、立ち姿のままシールドに乗せようとすると矛盾する。
 
**このことから、基本的に180mmキャノンはシールドなしで発射可能だが、演出的にもシールドに乗せたほうが映えるためか、SRWなどではOPラストのかがんだ体制の状態でシールドに乗せている場合が多い。SDだとちょうど良いサイズなのである。
 
**このことから、基本的に180mmキャノンはシールドなしで発射可能だが、演出的にもシールドに乗せたほうが映えるためか、SRWなどではOPラストのかがんだ体制の状態でシールドに乗せている場合が多い。SDだとちょうど良いサイズなのである。
 +
**ガンプラではこの間違った輝き撃ちを再現するために、シールドの高さを調整する土台や盛り土が付属していたり、180mmキャノンとシールドの隙間を埋めるアームパーツ(通称:輝き棒)が付属していたりもする。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
31,849

回編集