138行目: |
138行目: |
| :実装時期はそれぞれ異なるが、アタッカー(大器SSR)、ディフェンダー(UC・SSR)、シューター(UC・大器SSR)、ブラスター(SR)、ファイター(Ωスキル搭載大器型SSR)が登場。 | | :実装時期はそれぞれ異なるが、アタッカー(大器SSR)、ディフェンダー(UC・SSR)、シューター(UC・大器SSR)、ブラスター(SR)、ファイター(Ωスキル搭載大器型SSR)が登場。 |
| ;[[スーパーロボット大戦DD]] | | ;[[スーパーロボット大戦DD]] |
− | :公式サイトで確認。 | + | :ワールド1より登場。 |
| | | |
| === 関連作品 === | | === 関連作品 === |
165行目: |
165行目: |
| ::作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性・有射程・良燃費と使用頻度の高い武器。 | | ::作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性・有射程・良燃費と使用頻度の高い武器。 |
| ::本来はどれい獣の溶解液対策として用いられた武器であり、その意味では攻防一体の武器の筈だが、再現は難しいようである。 | | ::本来はどれい獣の溶解液対策として用いられた武器であり、その意味では攻防一体の武器の筈だが、再現は難しいようである。 |
| + | ::『DD』では通常攻撃に使用。 |
| ;バトルチェーンソー | | ;バトルチェーンソー |
| :背中のキャタピラを敵に向ってぶつけ、キャタピラからは鋭いブレードが出てきて相手を切り刻む。 | | :背中のキャタピラを敵に向ってぶつけ、キャタピラからは鋭いブレードが出てきて相手を切り刻む。 |
− | :[[旧シリーズ]]では装備されていたが、[[αシリーズ]]以降削られた武器。 | + | :「[[旧シリーズ]]」では装備されていたが、「[[αシリーズ]]」以降削られた武器。 |
| ;Vレーザー | | ;Vレーザー |
| :額のVの字から発射するレーザー。 | | :額のVの字から発射するレーザー。 |
− | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では小隊攻撃用の武器。 | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では小隊攻撃用の武器。『DD』ではR必殺技に採用。 |
| ;ビッグブラスト | | ;ビッグブラスト |
| :下腹部から発射する巨大なミサイル。'''サイズ的にどこに格納しているのかは謎'''な、ある意味トンデモミサイル。原作では敵に組み敷かれた状態から脱出するのにも使われている。 | | :下腹部から発射する巨大なミサイル。'''サイズ的にどこに格納しているのかは謎'''な、ある意味トンデモミサイル。原作では敵に組み敷かれた状態から脱出するのにも使われている。 |
| :なお、この武装射出口周辺は磁力エネルギーを吸収して、そのエネルギーでビッグブラストの威力を跳ね上げるというシステムが搭載されており、原作第20話にて敵の磁力ミサイルを全て吸収し黄金に輝くビッグブラストを発射した。 | | :なお、この武装射出口周辺は磁力エネルギーを吸収して、そのエネルギーでビッグブラストの威力を跳ね上げるというシステムが搭載されており、原作第20話にて敵の磁力ミサイルを全て吸収し黄金に輝くビッグブラストを発射した。 |
| :ちなみに、SRWの印象から単なるミサイルだと思われがちだが、原作のアニメではロケットパンチのように敵を貫通している場合が多い。 | | :ちなみに、SRWの印象から単なるミサイルだと思われがちだが、原作のアニメではロケットパンチのように敵を貫通している場合が多い。 |
| + | :『DD』ではSR必殺技に採用。 |
| :;ビッグブラスト・ディバイダー | | :;ビッグブラスト・ディバイダー |
| ::クラスター型多弾頭ミサイルに改良されたビッグブラスト。 | | ::クラスター型多弾頭ミサイルに改良されたビッグブラスト。 |
198行目: |
200行目: |
| 手に装備する7つの武器。「七色の武器」とも。 | | 手に装備する7つの武器。「七色の武器」とも。 |
| | | |
− | :;ロックファイター
| + | ;ロックファイター |
− | ::指先から発射する小型ミサイル。
| + | :指先から発射する小型ミサイル。 |
− | :;マグネクロー
| + | ;マグネクロー |
− | ::腕部に内蔵されたアタッチメントの一つ。チェーン付きの巨大なクローを射出して、相手を握り潰す。
| + | :腕部に内蔵されたアタッチメントの一つ。チェーン付きの巨大なクローを射出して、相手を握り潰す。 |
− | ::作品によってはミサイル状の武器として描写されたこともあった。
| + | :作品によってはミサイル状の武器として描写されたこともあった。 |
− | ::;超電磁クレーン
| + | :;超電磁クレーン |
− | :::マグネクローのバリエーションで、チェーンがコードに変化する。
| + | ::マグネクローのバリエーションで、チェーンがコードに変化する。 |
− | :;グラブワイヤー
| + | ;グラブワイヤー |
− | ::ワイヤー付きのトゲ分銅を発射する。超電磁クレーンと名前を間違えられてしまった事も。SRW未登場。
| + | :ワイヤー付きのトゲ分銅を発射する。超電磁クレーンと名前を間違えられてしまった事も。SRW未登場。 |
− | :;アトミックバーナー
| + | ;アトミックバーナー |
− | ::手首を連結させ、火炎放射器にする。
| + | :手首を連結させ、火炎放射器にする。 |
− | :;バトルガレッガー
| + | ;バトルガレッガー |
− | ::対象物を捕獲する巨大な枷。「ガレッガー」とも呼称。
| + | :対象物を捕獲する巨大な枷。「ガレッガー」とも呼称。 |
− | :;スプリングクラッシャー
| + | ;スプリングクラッシャー |
| :手首からばねの伸縮を用いた杭を打ち込む。 | | :手首からばねの伸縮を用いた杭を打ち込む。 |
| | | |
217行目: |
219行目: |
| ;超電磁スピン | | ;超電磁スピン |
| :超電磁タツマキで相手を拘束した後、超電磁ギムレットを出して高速回転、機体全体が一種の巨大ドリルとなって相手中央をブチ抜く。原作で多数の[[どれい獣]]・[[マグマ獣]]を撃破した、まさに文字通りの「電磁の必殺の技」。 | | :超電磁タツマキで相手を拘束した後、超電磁ギムレットを出して高速回転、機体全体が一種の巨大ドリルとなって相手中央をブチ抜く。原作で多数の[[どれい獣]]・[[マグマ獣]]を撃破した、まさに文字通りの「電磁の必殺の技」。 |
− | :SRWでもその破壊力を存分に発揮してくれる。作品によっては、この技でトドメを刺すと、[[トドメ演出|特別な演出]]で相手が爆発する。 | + | :SRWでもその破壊力を存分に発揮してくれる。作品によっては、この技でトドメを刺すと、[[トドメ演出|特別な演出]]で相手が爆発する。『DD』ではSSR必殺技に採用。 |
| ;超電磁ウズマキ | | ;超電磁ウズマキ |
| :超電磁スピンの亜種で、超電磁タツマキではなくスピンの余波で敵の周囲を攪拌・捕捉した後にスピンで突撃する技。 | | :超電磁スピンの亜種で、超電磁タツマキではなくスピンの余波で敵の周囲を攪拌・捕捉した後にスピンで突撃する技。 |